シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

嫌われ先住者

2015-12-07 22:28:30 | 季節

寒い週の始め  月曜日でした。

と言っても最高気温が11度(新聞によると)

北国では10度を切ってる所もある訳

ですから  今から「寒い~」なんて

言ってては  この先 難儀。

父さん農園から 初白菜の持ち帰り。

  

まぁ~まぁ~の大きさになってます。

周りの泥んこ落として  虫食いチェック

思った通り先住者が。

白菜食べて丸々太ったナメクジザエモン

好き勝手にあちこち食べ荒らしてます。

無農薬って辛い(涙)

きれいなのが見つかったら お漬物に

したいんだけど あるのか心配。

柚子  昆布  トウガラシを入れて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除に

2015-12-06 10:32:33 | 季節

朝からひと仕事。

絵画教室で使わせてもらっている

コミュニティの年末大掃除して

来ました。

割り当てられたのが給湯室。

我が家の掃除も未だなのに(笑)と言いつつ

せっせと。

主婦ばかりなので  早い早い。

新年もお世話になります。

 

外へ出ると

 箒ではいたような青空。

気持ちのいいこと。

 

 

朝ごはんのサラダ

娘オススメのキャロットラテをトッピング。

 

これはガッツ姉からのプレゼントなんだって。

イチョウの葉っぱのアレンジメント。

 

 

姉を載せれば 妹も(笑)

練り消しゴムを粘土と呼んで  よく遊びます。

横向きに作っているから  何でしょ?

とよく見れば  ミッキーマウス。

鉛筆キャップで細工もしてみた力作(o^^o)

 

PCでするより簡単にアップできるようになりました。

私の頭  油差して未だ暫くは使えるかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会欠席

2015-12-04 09:09:28 | ともだち

冬晴れ~

でも冷たい風がキーンと。ベランダへ出ると

こんなプレゼント

どこから飛んで我が家に来てくれたのか

自然の成せる技(^o^)  すごいねぇ

この色合いにしようと決めたのは 神様。

そして我が家のベランダに吹き飛ばして

くれたのも神様。

今日1日  テーブルに置いてながめてよぅ。

あと1時間もすると  またガッツ妹がやって来る。

何して遊ぼうか?

今日は お友達3人が集って  女子会。 

私はガッツ妹と。

そんな訳で  おばさん女子会には出席できず。

美味しい  楽しい時間過ごしてね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダー幼児

2015-12-03 16:09:55 | 家族のこと

娘の用で 朝からガッツ妹と留守番。

窓から雨降る外を眺めながら、前の通り

を通る車の色を予想。

黒   白しか分からないので グレーを教えた

けれど 車のほとんどが黒  白  グレー

次はピンクかな?の予想は当たらない。

ばぁばも一緒に!と強制?されるので

外を通る車「あのばぁば  何してんだろ?」

と思ったでしょうね。

2人して窓から顔出したり 「隠れて!」

の指示に顔引っ込めたり(笑)

プレ幼稚園で作ったツリー

そして年中の姉が作ったリース

壁に貼ってあるのを 得意げに指差し説明してくれました。

 

 

スパイダー幼児。

娘が用を終えて帰宅するのを待っていたくせに

いざ顔を見ると 2時間ほどが余程長く感じたのか

妙に照れてるの(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を読む

2015-12-02 10:02:03 | 日常のこと

西から雨雲がやって来てます。

夕方からは雨らしい。

朝からすっきりしない空で  ノラリクラリ。

ただ今の庭  なーんにも花が無くて  フェンスの外に

ある  毎年花が咲かないコブシの木からの落ち葉が

大きくてカサカサで  落ちて来てくる。

壁面に植えたレモンバームが 綺麗な緑で寒さに

耐えていてくれるのを 少しカットしてリビングに

持ち込んだら  いいかおり~

 

 眺めながら  お茶飲みながら  姉から借りた本を、読む

ひととき(ほっこり~)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする