シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

春炊飯器 買い換えたし…

2007-09-30 09:45:56 | Weblog
『食欲の秋到来』
今年の夏の暑さですっかり食欲減退?なんてことが我が家にあるかどうかは 問題外。

毎年 新潟県に住む叔父 叔母が新米解禁一番乗りで コシヒカリを送ってくれます。
ピンポ~ン 玄関へ行くと重そうな荷物を抱えた宅急便のお兄さん。箱を開ければ
「新米」と書かれたゴールドのシールが貼ってある袋が並んでいます。

食べかけのお米が残っているのですが 美味しいものはいち早く。早速炊いてみます。
炊飯器のふたを開けた時のあのかおり つや そして湯気。

さんまを焼いて 小松菜のお浸し そして先日漬けた酸っぱい梅干でいっただきま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めはみんな双葉

2007-09-28 20:49:34 | Weblog
ごま粒やけし粒ほどの種を蒔いて水をやると 長い眠りから覚めて緑色の双葉が土から顔を出します。
この瞬間が大好きで!ワクワクで! 何度も失敗しながらも種を蒔き続けます。

毎日どころか 朝 夕のぞいて見ます。目を凝らさないと見えない程の緑色も 見逃さないよう よ~く探します。発芽しやすい世話要らずの種もあれば なかなか芽が出ないのん気種もあって 結構遊べます。

庭への階段にこんな箱をいくつも並べるので 階段の行き来が大変。洗濯物を持って箱につまづかないように歩きます。一番日が当たる特等席で 来春花を咲かせる準備を始めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはシャンプーそしてトリートメントも

2007-09-27 12:05:58 | Weblog
どんより曇った空を真似て?ひたすら昼寝を続けるマサムネです。
『野生味』はどこかへ捨て去ったの?と思わせる堂々の寝姿。
暑い頃は 冷たいゆかに寝そべっていたのに 今日の昼寝には 座布団の上を選択。

「座敷犬」(家の中で生活する犬をこう呼ぶらしい)なので 散歩の度にお風呂に連れて行って足やお尻 口の回り(散歩の途中なんでも なめたり においをかいだりするので)を洗ってやらねばなりません。「入って!」と言えば自分から浴室に入ってはきますが 決して水やお湯が好きなわけではありません。できることなら 脱走しようと目論んでいるマサムネ。だから 浴室の扉は閉めてしまいます。

観念するのか 洗ってもらってる間はじっとしています。洗い終わるとタオルで拭く前にブルブルッと体を震わせて 水を飛ばします。濡れた前足はペロペロなめて 手入れもします。結構身だしなみには 気を付けてるようです。

農園の小屋での入浴シーンを撮影しました。自慢のひげが濡れて情けない表情ですが 一応カメラ目線は保ってくれています。
「よし!」の掛け声で 浴室から走って出た後 薄れた自分のにおいを撒き散らしたいのか マットや椅子そこらにある物に背中を押し付けて 縄張りを主張する作業を繰り返して やっと安心して休むマサムネなのでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福のひととき

2007-09-26 10:06:59 | Weblog
久々にマサムネの登場です。
人を人とも思わぬ 傍若無人な振る舞いを時折して ひどく怒られ 落ち込む。しばらくすると又偉そうな態度。ちゃんと飼い主の顔色をうかがう「ちゃっかりマサムネ」

人間の子供の2~3才の知恵は持っているような気がします。
家族が出かける時には 窓の外が見える所へ駆け寄って 見ております。特に連れて行って欲しい 連れて行ってもらえそうな時には それはそれはかわいい声で「キャア~ン」と意思表示。
眠いとか おやつにもらったガムがある なんて時は出かける人を一応は玄関で見送りお気に入りの場所へ小走りで行ってしまいます。

夕方の散歩を終えて 冷蔵庫の前でスタンバイ。「ぼくのアイス 早くおくれ!」
前足で体を前傾姿勢に保っていなければならない犬の性 アイスは持ってやらないと食べられません。食べきるのに けっこう長い時間が掛かりますが 無心でペロペロする様子は 生意気なやつ!なんてことを 忘れさせます。一枚ウワテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスとおはぎをお供えして手を合わせ 幸せ

2007-09-24 21:13:35 | Weblog
お彼岸に畑で収穫した小豆を家に持ち帰り 今日おはぎを作ってお供えしました。

小豆は一度に収穫期にならず さやが茶色になったものはわずか。あとは未だ緑色で収穫できません。とても足りないので 買ったものを うんと足しました。

そもそも小豆は小さいから小豆。それなのに 私の小豆は更に小さく つやもありません。
午前中のうちに水に漬けおき 夕方から火に掛けました。買ったものはしばらくで柔らかくなるのに 私のは小さくて でんぷん質が少ないからか なかなか柔らかくなりません。それでも夕飯を作りながら 時折小豆の様子を見て・・・砂糖と少しの塩を入れてどうにか あんの完成です。

炊いたもち米を小さく丸めて お皿に並べるのは父さん。なんだか だんだん大きくなっていきます。
めざした”上品なおはぎ”には程遠い気がするけど 自前の小豆(入り!)で作ったおはぎは2個食べれば お腹いっぱいになるほど美味しくて 大きい!

次は 農園仲間の還暦のお祝いに栗入りの”びっ栗赤飯”を作ろおっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい所では一足早く見ごろに

2007-09-23 21:02:01 | Weblog
半日陰に植えた白いホトトギスが咲き出しました。他の葉っぱの影になって 忘れていたのに ちゃんと 茎を伸ばして白い花を見せてくれました。

先日の大型台風で 葉はずいぶん痛んでしまいましたが その分花の白さが余計に際立って 思いがけず嬉しい気分です。

それにしても 周りの畑でも ホトトギスが咲いています。一緒に植えた訳でもなく 日当たりや土も違うし 今年は秋らしい秋がなかなかやって来ないのに 約束でもしたように一斉に咲くのはどうして・・・摩訶不思議???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばりやの脇役

2007-09-21 16:20:40 | Weblog
濃い緑色だったトウガラシが8月の終わりごろから だんだん色付いてクリスマスカラー(ちょっと早い気もするけど)になってきました。
緑色の葉っぱに赤いトウガラシは畑の様子をぐっと引き締めてくれます。

真っ赤になったら クリスマスリースの飾りにしたり 農園で育てた白菜をお漬物にする時 何本か入れたり オリーブオイルのビンに入れて香りづけしたり 結構役立つすぐれものです。

そして来年の5月 余ったトウガラシを割って 中から出てくる種を蒔けば 来年の今時分 ひとつ歳をとった私が同じことを思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモングラス

2007-09-20 15:17:01 | Weblog
数年前に レモングラスの苗をもらって それからずっと農園の「S席」を譲りません。

日当たりのいい場所に植え付けてやれば 肥料も不要 初夏から秋口まで背も高くなり胴回りもぐんぐん成長して「ここに居るぞ!」と存在感があり 風にそよぐ姿も伸びやか~。

ススキに似た葉を ミントやカモミールの花と一緒に煮出したお茶は ほんのりレモンの香りで飲みやすく 誰もが大好き~。
スープ カレーに 魚 鶏肉 シーフード料理にもよく合うそうな。
消毒 殺菌 防虫効果もあるという働き者で 長い葉を編んでリースやコースターにして 部屋に置くのも。これは 試してみないと!

でもこのS席のお客様 寒い冬が苦手。霜が降りるころ 植木鉢に入れて自宅のベランダで4月ころまで冬眠です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸のおはぎにはどうも 間に合わない感じ

2007-09-19 10:14:33 | Weblog
どなたかのブログの「今が小豆の種まきシーズンですよ~」という書き込みを信じて 7月14日 台所の乾物の中から北海道産小豆を見つけて 農園に蒔いてみました。
予め水に漬けてから蒔いたので 2週間程で双葉が出揃いました。
黄色の花が咲き出して しめしめ・・なんて思っていたら 台風9号の強風で根こそぎ倒れてしまった悲しい小豆ストーリー。
それでも 残った小豆は風で飛ばされた仲間の分も!と次第に黄色の花から さやが着きだしました。
まだ触ってみないので 中に小豆が入っているのかは ビミョウです。
それでも ひとすくいの小豆が採れたら あんこを作ってみたいとワクワクして待っている豆大福ファンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲わらにモミガラにヌカ・・置き場所がなーい

2007-09-18 18:32:25 | Weblog
”千葉県の鴨川でお米を作ってる” という方から「稲わら要る?」と声を掛けてもらいました。「ください ください」二つ返事でお願いしました。
うちでは 冬の寒さに弱い草花やハーブの根元に敷いて 防寒対策用として使います。そのまま土に帰り肥料にもなる優れもの。
今の農業ではビニールマルチ(畑のうねに 野菜の苗などを植えるための穴があいたビニールを掛けて寒さ除け 雑草除けにする)が使われ きれいに並んだ穴から みどり色の苗が顔をだし 成長していきます。
整然と並んで管理し易いのですが 土に帰るマルチ以外は有害なゴミとなります。
ヌカ モミガラも捨てればゴミ 賢く使えば強い味方。私の味方になってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする