大寒波襲来のニュースを聞きながら!! 静岡県へ1泊旅行にでかけました。
目的は おいしいみかんといちごを見つける!!
まずは三保ノ松原から

風雪に耐えて こんな木肌の松 二人で手をつながないと 一回りできない
くらいのりっぱな松。

松生育にいい環境なのでしょう。 管理も徹底されてるせいか どの枝ぶりも
すばらしい^^


太平洋を望む


1本づつにこんなカード(管理状況が分かるように)
お昼は お寿司 お腹いっぱい食べて スーパーで 夕飯の買い物
おさしみ 焼きとり フライ それにサラダや お漬物 ビールも持ち込みできる
リゾートホテルならではの お楽しみ^^
姉夫婦との旅なので 気がねなし。
静波(しずなみ)海岸にあるホテルなので 万が一の時に備えての注意がありました。
(管内放送があったら 直ちに 身軽な状態でホテル駐車場に集合
そのあと 高台へ避難する)
さすがに ヘラヘラとは聞いてられなくて しっかり頭に刻みましたヨ
そして温泉で やれやれ~~
ぐっすり寝て 朝ぶろも楽しんで 極楽 極楽^^(注意 もう忘れてるし)

朝ごはんは 父さん 和食 私 パンで予約しておいたので しっかりいただきました。
あさいちで 訪れたのはここ


この歌は この灯台守を歌った歌詞だって ♪


270度 海が見える 本当に 地球がまあるい感じ 実感!

こんな急な階段を息を切らせて登った先に 灯台。

灯台の明かり部分

さすが すっごい免振設備(明かりの下)
この灯台見学は 200円 ここの切符切りの女性に訪ねると
「浜岡原発」は ここから車で10分ほどーと教えてくれたので
行ってみることに。

隣りにある施設へ入館

原発はただ今 休止中
風力発電の設備が たくさんあって 緊迫感は感じられません。

東海地震に備えてなのか ずい分前から 立ってる感じの看板。

自然エネルギーでの発電が更に 研究 開発されて 安全が守られます
ように。
ここからは 目的を果たす旅 (^O^)

昨夜 テレビの地方版(ホテルの)で知った 「ミカエース」
この地では おいしいと評判のみかんらしい
愛知県近くの 三ケ日までこの「ミカエース」を求めて 行きましたとも。
大きなものは ひとつ200円します(><”)
気候の影響で 今年はMサイズがほとんどなくて Lか2L 3L
お手頃価格のLサイズのみかんを 買いました。
他のみかんと比べると 酸味と甘みが強くて 評判通り^^

最後は いちご
久能山近くまで戻って 「章姫(あきひめ)」買いました。
ストロベリーロード!と名前がつくほど たくさんのいちご屋さん
(平日だから?閉店してる店ばかりで やっと買いましたよー)
夜には また雪?の予報をラジオで聞いたので あまり遅くならない
うちに 東名を走って・・・・・

ライトアップしてある東京タワーを左に見て

葛西の観覧車を右に見て
無事 帰宅したのが 夕方6時
さっそく みかんと いちごを食べま~す。