今日の予定「奈良国立博物館見学」を朝に
なって急遽変更。
宇治の平等院に行こう。
宇治川の流れはとうとうと。
宇治駅から平等院までは両側にお茶の販売
お茶のスイーツのお店がずら〜り〜
それなのに
広い敷地で展開してます さすが。
ぐるりと散策してランチ
焼き鯖定食。
味噌汁は赤だし。
お漬物のお皿が松ぼっくりで思わずパチリ。
これで今回の旅は終わりです。
新幹線に乗車し 東京に向かっています。
梅雨なのにお天気に恵まれ楽しい旅行が
できました。
今日の予定「奈良国立博物館見学」を朝に
なって急遽変更。
宇治の平等院に行こう。
宇治川の流れはとうとうと。
宇治駅から平等院までは両側にお茶の販売
お茶のスイーツのお店がずら〜り〜
それなのに
広い敷地で展開してます さすが。
ぐるりと散策してランチ
焼き鯖定食。
味噌汁は赤だし。
お漬物のお皿が松ぼっくりで思わずパチリ。
これで今回の旅は終わりです。
新幹線に乗車し 東京に向かっています。
梅雨なのにお天気に恵まれ楽しい旅行が
できました。
今日も梅雨明けたか みたいな青空。
涼しいうちに動こうと9時前にホテル出発。
目指すは東大寺。
門を守る運慶 快慶作の木像の足に焦点を
当てて。
埃が ちょうど影を作り迫力満点の像を
更に際立たせてる。
立ち止まって思わず見入る圧倒的な迫力。
暫く離れられない。
まだそんなに混雑してなかったので
この柱の穴を通り抜けるとご利益があるとか。
その場にいる色んな国の人たちと交代で挑戦。
肩幅の広い男性は途中で諦めて後退。
父さんはお腹がつかえて断念。
私はどうにか通り抜けました やった〜
次は歩いて移動。
上野の博物館でお目にかかった「阿修羅像」
を目指す。
きりりとしたお顔立ちの青年風な像。
ところが修学旅行生の入館と重なりとても
落ち着いて鑑賞していられず残念だけど
すすす〜っと見て終わり。
まあここまでで結構な歩数。
ショップ横で休憩タイム。
新緑を望むガラスに向かっての席で抹茶オレと
和菓子を。
千葉県からの修学旅行生にたくさん出会い
孫っちも間も無くこうして勉強に来るのね
と。
「暑いけどしっかりお勉強してね」
と声をかけ応援。
今日も2万歩に迫る歩数です。
ウォーキングのおかげで 疲れても痛く
ならないのは すご〜く嬉しいこと。
早朝の新幹線で京都まで 近鉄に乗り換え奈良
まで来ました。
鑑真和上の眠る唐招提寺。
苔むしたお庭に木漏れ日。
観光客が少なくて 落ち着きます。
近鉄電車で移動 そのあとはぐるっとバス
(100円で利用出来ます)に乗り換え
平城宮歴史公園で下車。
小学生が勉強に大勢来てました。
遣唐使船の復元。
こんな小さな船に乗って海を渡ったのね。
平城宮の南を守る門 朱雀門。
周りに建物が一切ないので 遥か遠い昔が
想像出来ます。
草むらの中をずっと向こうまで太い道が。
ロマンやわ〜
もう 歩けな〜いって程歩きました。
お昼は夏野菜カレー 夕飯は居酒屋さん
であれこれたのんで。
父さんの梅サワーをほんの少し貰って
うい〜っ(笑)
明日も歩くよ。
家事もあるけど晴れ間を見て農園へ行かな
くちゃ。
きゅうり かぼちゃ インゲン等ツルが
伸びる季節。
トマトだって行く毎に10センチは成長。
麻ひもを結ぶのに薄い手袋でも もどかしく
素手でやるので指先の汚れが 落ちない。
雲行き怪しく急いで作業するもファーマーと
おしゃべりも楽しいし。
蒸し蒸しした陽気 野菜の間に入ると冷房の
効かないエレベーターの中に居るみたい。
葉についた水滴が蒸発する熱気に負けそう。
今日のこれ
もうひと回り大きくなって収穫すればいいの
だけれど あまりに美味しそうで。
まぁるくて痛い程のトゲ 額のそり返り具合
も満点。
食べる前に描かなくてはとテーブルに置いて
見入ってる。
自然の造形美と言ったら大袈裟?
でもそれくらい美しい〜
農園の様々なみどりに魅了され 立ってるだけ
で心満たされる時間。
雨が降らないうちにとウォーキングしたけど
今日はどうも降らないみたい。
じめじめとした1日。
でも我慢できない程の暑さは未だ先のよう。
今のうちに家事をこなさないと。
生協で購入した梅で梅干し作り。
焼酎で 梅も容器も消毒して丁寧に。
梅酢が上がったので重しは半分に。
ちょっと傷んだ梅はどうしようと。
米酢とオリゴ糖で梅ジュースを仕込んでみた。
もしダメでも 少ないから諦めることに。
今日は新生姜の甘酢漬けを。
スライサーが無くピーラーでやったので
きれいに切れてないけど お寿司と同じ位
ガリが好き。
もう1回 追加で漬けようかな。
グリルの中を掃除したところで今日はお終い。
新中学生になった1号。
先日用があって訪ねたら
「明日から試験で今勉強してる」
って。
ほんと?
どうやって勉強するのか分からないよね。
ひそひそ話してそっと帰って来た。
結果はどうだったかな。
1年生になった3号。
5は 2と◯
8は 6と◯
なんて算数をやってた。
まだ すらすらと行かないようで。
かわいくてカラフルな動物の絵のプリント
をた〜くさん見せてくれた。
数の基本なんでしょね。
繰り返し練習してるみたい。
かたかなの練習も始まり忙しいこと(汗)
楽しく登校できてるようで 何より。
収穫した夏野菜を持って又 応援に行こう
傘を持たずに出かけられる やった〜
でも日傘は忘れずに。
あれこれ用事を溜め込み 今日のうちに済ま
せたい。
まず図書館で本を返却し あちらへこちらへ
道順を考えながら全てこなしたい。
順調に進めたけれど想像より時間が掛かり
自販機の前で水分補給 完徹。
てくてく歩き やり残しない様頭もフルに。
疲れた〜 お腹すいた〜
午後は庭に出て作業。
鮮やかなベルガモットの花。
すっくと縦に伸びる花を あちこちに植え付け。
グラジオラスの横には蕾のリアトリス。
スマホで メインをよりはっきり写す方法を
今になってようやく見つけた。
テレビで「入梅いわし」が美味しいと聞き
魚屋さんで見つけた。
手開きにしてかば焼きに。
農園の大きな大葉がいい仕事。
農園のきゅうりも数本採れるように。
味噌をつけてパリポリが美味しい。
半袖Tを着てますが しとしと雨が続いて
長袖に着替えようかな。
今日のお茶は
ほうじ茶に農園カモミールをブレンド。
ほんのりカモミールのかおり。
農園には花を植えてはいけないとお達しがあり
虫除けのマリーゴールド ハーブはどうなのよ
とちょっと気を使う。
摘んでいれば 花では無くてお茶や入浴剤に
使ってます!
ともし問われても答えられるから。
堂々と花 植えてるファーマーもいますが。
借りてるんですからルールには従わねば。
所変われば ルールも変わる。
天気予報とにらめっこしながらその日の予定
を決めます。
農園へ行くべき?
買い物はいつ行く?
今日は農園を選択して。
人参掘り まぁまぁのでき。
たわしでゴシゴシ洗うとお肌 傷つくので
優しく優しく〜
枝豆にもさやができ始め。
まだ実はなくて ぺっちゃんこ。
冷たいビールを飲みながら…
飲めない私は麦茶に枝豆か。
かぼちゃには雌花が無くて尾花ばかり。
ズッキーニには雌花ばかりで尾花が無く。
農園の不思議。
帰り際
「大葉要る?」
ってファーマーが声かけてくれまして
手の平に近い大きさ ちりめんじわのある
上出来大葉。
お昼はパンに大葉を挟んで和のサンド。
勝手に好きなもの挟んで食べましょ。
優しい色
上野駅に集合ね! の約束で友だちと4人。
「マティス展」を鑑賞に。
平日だからか 女性が多数。
美術館の中は想像以上の混み具合。
写真撮っていいですよのコーナーがあって
集合はショップ。
美術館のショップも大好き。
絵はがき ファイル マティス柄の手ぬぐい
など買って見せ合いっこ。
お昼は
水滴のついたこんなボトルに惹かれました。
にんにく風味のシーフードライス。
処変えて 上野公園内のガーデン(イングリッシュ
ガーデン風に吸い寄せられて)席
滅多に注文しませんけど 今回は何故か?
木陰で爽やかな風が通る すてきな椅子に
座ったら動けない。
さやさや〜に歩いた疲れも解けて行く。
それぞれが求めた絵はがきを額にいれて
ラインで交換。
へとへとになったけど 心満たされた日。
朝5時起床 農園へ行く。
涼しいうちにと思ったけど暫くで暑い。
土と太陽のエネルギーをいっぱい受けて
背も高くなり ツルもにょきにょきとの
夏野菜たち。
要らないツルをカット。
必要なものは支柱に結ぶ。
ずっとしゃがんでの作業で腰 痛〜い。
種から育てた昨年のピーマン。
沢山の収穫はできなかったのに苗を植えた
今年は気持ちいい程ふっくらのピーマン。
でも品種改良がされてるのか色が淡い。
独特の苦味やクセが少ないのかも。
食べやすくなったといえばいいのだけど…
昨日の夕飯は
ブルーベリー摘みに行った折買った真竹。
お湯で湯がき 煮物に。
もう ところてんの登場。
唯一 父さんが「うまいね〜」
と褒めたので 再登場です。