ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

白無垢をまとった花嫁のような

2025年02月08日 | 


誕生日祝いに貰った日本酒です




新潟県上越市 頚城酒造  越路乃紅梅  大吟醸  720ml

原材料名  米 米麹 醸造アルコール

精米歩合 40%

アルコール分 16度

原料米    山田錦(兵庫県産特A地区)

日本酒度 +3.0

酸度 1.3




 瓶の周囲を巻くラベルは表の色と裏の色が異なり

裏の色の紅色が花びらを模し切り抜かれた正面から

お酒を通して見えるようになっています




 
 白無垢の花嫁さんを彷彿させる

雰囲気を感じる特徴的な パッケージが印象的な 越路乃紅梅

味わいは 大吟醸らしい華やかな香りを感じます




コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハクセキレイ  アオジ | トップ | ケリ オオバン »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人肌の🥫で (sibuya)
2025-02-08 08:10:00
 寒波に覆われた日本 まだ大荒れの天気が続いて
いますが 日本酒越路乃紅梅 を人肌で温めて飲む‥
 いい気分ですね~ ホロっと酔って美酒を
 味わいましょう。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2025-02-08 08:12:58
左党の方が見たら飲んでみたいと思うでしょうね
パッケージも斬新ですね、飲めない私もちょっと
味見を(笑)してみたいです。
返信する
sibuyaさんへ (ma_kun)
2025-02-08 09:14:53
寒波に襲われたと言っても
sibuyaさんの所に比べれば
初氷が張った程度です。
寒い時はお互い燗酒で暖まりたいですね。
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2025-02-08 09:19:53
パッケージが印象的で下戸のいま一歩さんも
飲む気になりましたか。(笑)
返信する
Unknown (いかちゃん)
2025-02-08 09:24:36
へぇ~~~
美味しそうですねぇ~~~

最近、とんと日本酒飲まなくなりました!!!
ビールとレモンサワーだけで!!!
プッ~~~ッ!
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2025-02-08 09:53:11
あれだけ日本酒党だったのに
飲まなくなりましたか。
今も焼酎より日本酒ですよ。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2025-02-08 10:18:14
大吟醸 おいしいでしょうね でも高いかな
返信する
こんにちは (チー子)
2025-02-08 11:06:47
素晴らしい 誕生祝品ですね
こんなの貰ったら感激
日頃のma _kun さんの友とのお付き合いが判ります

良い誕生日でしたね
え~~御幾つの誕生日でしたか (*´σー`)エヘヘ
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2025-02-08 11:35:29
大吟醸は美味しいですが手が出ないですね。
返信する
チー子さんへ (ma_kun)
2025-02-08 11:37:11
誕生祝いも嬉しいのは若いときだけですよ。
今となっては老いるだけですからね。
幾つの誕生日かは内緒です(^_-)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事