ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

今年もスイカが届きました!

2017年06月07日 | ウエブログ



今年も熊本の友から植木スイカが届きました。

ここ暫く会っていませんが、彼との付き合いは55年になります。







大玉スイカ2個


Telでお礼を言うと


植木町は豊富な湧き水と良質なリン酸を含む土壌に恵まれその上、

糖度をを上げるための栽培条件がよく、

甘くてまるまると大きなスイカが育つのだけん!!

植木スイカは日本一の味!!

植木町の宝だけん!!


久しぶりに聞く熊本弁でした。

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仁川から甲山 | トップ | コンサートは高齢者ばかりで... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (筑前の国良裕)
2017-06-08 23:22:26
美味しそうで食べがいのある大玉ですね。
スイカをきっかけに会話をすることが大きい収穫ですね。
何事も何かのイベントがなければ連絡もままなりません。
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2017-06-08 08:57:59
4回まで快勝ムードだったですね。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2017-06-08 06:12:03
うぅ~~~ん、能見突然の乱調、小指を痛めたようで。。(;>_<;)ウ~~~ン。。。
返信する
熊取のおっちゃんさんへ (ma_kun)
2017-06-07 20:43:51
露地栽培のスイカは7月も末頃ですね。
早々と初物をいただきました。
スイカが豊作だといいですね。
返信する
hohsi117さんへ (ma_kun)
2017-06-07 20:37:33
熊本のスイカは貴地でも知られていますか。
夏の暑さには加齢と共に堪えます。
初物をいただき今年の夏を乗り切りたいです。
返信する
Golfunさんへ (ma_kun)
2017-06-07 20:30:47
Golfunさんが過ごされていた頃はどうだったでしょうね。
今は熊本市植木のスイカは日本一だそうです。
返信する
タカ長さんへ (ma_kun)
2017-06-07 20:27:11
熊本市植木に行かれたことが有りますか。
ma_kunは屋久島に行くときに熊本の友に会った
こと事がありますが植木は知りません。
熊本植木産とあっても現地で買うのが納得しますね。
返信する
Saas-Feeの風さんへ (ma_kun)
2017-06-07 20:22:07
スイカと聞けば夏ですね。
地元の友が言ってるんですから熊本市植木のスイカは日本一なんでしょう。
甘くて美味しかったですよ。
嫌な梅雨入りですね。
返信する
こんばんは (熊取のおっちゃん)
2017-06-07 18:27:48
熊本はスイカの名産地ですね 今スイカの
受粉作業をやっている最中で収穫は45日後
くらい 楽しみです
返信する
スイカ (hohsi117)
2017-06-07 14:38:51
今日は
熊本のスイカは美味しいと以前から聞いています、
初物を食べてこれでなお元気に夏を
過せますね。
返信する
こんにちは (golfun)
2017-06-07 14:21:30
熊本スイカは日本一でしたか?
灯台下暗しです。
隣の県で過ごしましたが田舎だったので自宅の
果樹を食べていました。
返信する
こんにちは (タカ長)
2017-06-07 11:02:30
タカ長も九州に出かけた時に植木のスイカは何度か買い求めました。
加齢とともに行動力が落ちていますが、また行ってみたいですね。
現地で買うのが何となくいいですから、、、、、。
返信する
スイカ (Saas-Feeの風)
2017-06-07 10:37:15
スイカは熊本ですか。
甘いのでしょうね。
庭にスイカを育てたことがありますが
上手くは育たなかったな。

いよいよ夏ですね。
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2017-06-07 09:42:23
今年は昨年より半年も早く送ってくれました。
スイカの種飛ばしね。
ma_kunも良くしましたよ。
返信する
gettengさんへ (ma_kun)
2017-06-07 09:39:59
植木のスイカは日本一と言うだけあって甘くて
美味しいですね。
広島は大雨なんですか。
当地では小雨がシトシトと降っています。
返信する
三面相さんへ (ma_kun)
2017-06-07 09:37:35
スイカを見ると夏を感じますね。
1個は娘達に持って行ってやりました。
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2017-06-07 09:35:40
持つべき物は友ですね。

昨夜はオリックスの方が安打数も多いのに
勝ちましたね。
返信する
Imaipoさんへ (ma_kun)
2017-06-07 09:33:43
昨年に比べて半月も早く送ってきてくれました。
丸ごと買うこともありませんし、店頭に並んでい
る切り身も高いですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2017-06-07 09:16:50
もうスイカですか
小さいころは縁側でスイカを食べ、種を庭に、「ペット」していました
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2017-06-07 08:53:21
ma_kunさん
スイカはやはり熊本です。
大地震の年は他所のものを食べましたが、不味かったですね。
夜半から大雨、本日梅雨入りか?
返信する
Unknown (三面相)
2017-06-07 07:55:41
西瓜が出始めると夏を感じますよねえ。
こんなに大きくたくさんだと食べきれないでしょう。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2017-06-07 07:41:28
ひゃぁ~~~、羨ましいぃ~~~

9連勝中の好調オリックスに完勝ぉ~~~、気持ちいいぃ~~~~~~~~~~~~~~(* ̄m ̄)プッ !
返信する
おはようございます (imaipo)
2017-06-07 07:28:59
熊本はスイカの名産地美味しですね
この時期店頭に並びますがまだ高いです(笑)
返信する

コメントを投稿

ウエブログ」カテゴリの最新記事