ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

ヒマワリ

2020年09月08日 | 季節の花



自称ギンナン通りを歩いているとヒマワリ畑に出合いました。

見ているだけで元気が出てくるヒマワリも品種がいろいろあるようです。




大きな花が一つだけ咲く一輪咲きのものと、

少し小さな花がたくさん咲く枝咲きのものがあるようです。

これは背丈ほどのヒマワリです。










一枚目の写真のヒマワリより一ヶ月ほど早く植えたヒマワリで

茎頂に付いて咲き終わった花を摘み取ると

下の葉の脇から小ぶりの花がたくさん咲きます。




この話はヒマワリを育てて居られるおばさんが出てきて

聞いた話の受け売りです。




花を貰ってくださいと言われて

10本程貰ってきて花瓶に生けました。

大輪でなくてミニヒマワリでこそ

花瓶に生けても映えます。



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くもギンナンが実ってます! | トップ | ランタナ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いかちゃん)
2020-09-08 07:46:48
おぉ~~~

黄色がいっぱい!

応援してくれてるのに、

今年のトラ、これで終わりました
(~_~;)ウゥ~~~ン
返信する
Unknown (三面相)
2020-09-08 07:49:59
黄色いひまわり出すのが1日遅かったかもですよ。
頑張ったのに駄目でしたねえ。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2020-09-08 07:51:18
ヒマワリたくさん咲いてきれいですね
こちらの公園でも見られます、種子はスズメが来て
食べてます、なかなか食べてるところを撮りたいのですが
人の気配があるとだめですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2020-09-08 09:44:10
ヒマワリの花を頂いてきたのですか
いいですね
元気がでますね
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2020-09-08 10:54:08
昨夜も相変わらず拙守が多く負けてしまいましたね。
高橋が好投していたのに・・・
返信する
三面相さんへ (ma_kun)
2020-09-08 10:57:22
高橋が好投しているのに相変わらず拙守が多く負けて
しまいましたね。
一日早く黄色を載せても同じだったでしょう。
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2020-09-08 10:59:50
ヒマワリの種をスズメが食べに来ていますか。
此処ではおばさんが花が終われば直ぐに切り取っているようです。
スズメがヒマワリの種をつついている所を見たいです。
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2020-09-08 11:03:39
おばさんの方からヒマワリを貰ってくださいと言って
きたので有難く頂いてきました。
家の中が明るくなりました。
返信する
ちわ! (getteng)
2020-09-08 11:42:37
ma_kunさん
ヒマワリもそろそろ終わり、次はコスモスの番ですかね。
台風一過、涼しすぎるくらいの風が吹いております。
返信する
gettengさんへ (ma_kun)
2020-09-08 13:33:23
ヒマワリもソロソロ終わりでコスモスが咲き出しています。
台風一過の晴れ間で35℃の猛暑日ですが、風があり過
ごしやすくなってます。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事