ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

乗鞍高原・ロッジ蘭山

2018年10月18日 | 旅行



松本電鉄の新島々駅から約40分で今宵の宿『ロッジ蘭山』に到着

『ロッジ蘭山』の駐車場にあるこの看板

乗鞍高原観光センター前バス停からも見える宿です。


白い方が喫茶店入り口で、その右奥に『ロッジ蘭山』の入り口。




部屋に入るなり温泉より先ずはビールと地酒で一息入れる人も・・・




男女別内風呂の左に貸切露天風呂。

内湯から直接は行けない。




男湯の内湯

全て木造りで大人二人も入れば一杯になる大きさです。




広々した貸切露天風呂

全て木の板で組み上げられ、落ち着ける空間です。


もちろん100%源泉かけ流しの単純硫黄泉

源泉はここから7~8kmほど離れた

乗鞍岳北部の中腹にある「湯川源泉」

この湯川源泉から乗鞍高原にある100もの宿泊施設等に

引き湯されています。

源泉の湧出量は毎分1500リットル




食事処は2層吹き抜けの天井は開放感たっぷりです!





松茸が入った茶碗蒸しがありました。

宿の主人が6時間かけて採ってきたとか・・・



ひと際目を引いたのがこの薪ストーブ!!!

まだ10月12日だというのにガンガン火が焚かれていました。

さすが標高1600mの乗鞍高原です!

お仲間が持ってきたクリとイモをアルミホイルに包んで焼き栗と焼き芋作り!




食事が済んだ後も遅くまで呑んで話し込んでいました。





コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州・乗鞍高原 | トップ | 戸隠神社五社巡り ① »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いかちゃん)
2018-10-18 06:32:25
いいですねぇ~~~、ゆったり!ほっこり!美味しいもの食べて、お湯に入って、いいなぁ~~~

返信する
Unknown (三面相)
2018-10-18 07:17:50
吹き抜けも雰囲気がありますが
薪のストーブが嬉しいですねえ。
返信する
おはようございます (imaipo)
2018-10-18 07:32:22
露天風呂気持ちよさそうですね
気の置けない仲間と部屋に戻って二次会ですね
話もつきませんね(笑)
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2018-10-18 09:10:59
ma_kunさん
いつも楽しいいい旅してますね。
長生きしますよ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2018-10-18 09:12:14
お風呂 女湯が気になりました(笑い)
薪ストーブ いいですね
マツタケ 今年は食べていません
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2018-10-18 09:50:51
久しぶりの温泉~~~
硫黄の匂いがしていて寛げました。
入浴後の食事も酒も尚一層美味しくいただけました。
返信する
三面相さんへ (ma_kun)
2018-10-18 09:56:46
薪ストーブの暖かさは他の暖房とは違い、炎を
楽しめるのがいいです。
返信する
Imaipoさんへ (ma_kun)
2018-10-18 09:59:07
この日の客は我々だけで貸し切り状態で温泉も
気兼ねなく楽しめました。
呑む方も若い頃から皆さん変わっていませんからね。
返信する
gettengさんへ (ma_kun)
2018-10-18 10:01:05
元気であればこの様にお仲間と楽しめます。
何時までも元気で居りたいです。
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2018-10-18 10:04:53
女湯は男湯と同じ造りだそうですよ。
薪ストーブの暖かさは他の暖房とは違い、炎を
楽しめるのがいいです。
松茸は数年振りに口にしましたが美味かったです。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事