ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

デンドロビューム ピーチフィズ‘ピーチフィズ’

2023年04月07日 | 季節の花


2019年11月16日の秋の洋ラン展で貰ってきた

デンドロビューム ピーチフィズ‘ピーチフィズ’

今年で4年目を迎えました




貰って2年目の春 何とか二輪だけ咲いてくれましたが

毎年咲く 花数も増えてきて




3月の蕾の頃  新しい茎(バルブ)も大きく育っている




昨年は7輪でしたが今年は12輪も花が咲いてくれました




これだけ花が咲くと見応えがあります

新しい茎(バルブ)も今まで以上に大きく育っているので

来年の春も楽しみです


🌸   🌸   🌸   🌸   🌸   🌸


今日から13日迄の間 造幣局の通り抜けが始まりましたが

今年も予約制のようで 気がついたときには予約が取れなかった



コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花見 | トップ | 生駒山 ① »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2023-04-07 07:43:55
造幣局の通り抜け予約が取れなくて残念でしたね
来年ですね、ma-kunさんは花の管理が上手いですね
毎年はなが増えてきれいですね、私ならもうなくなってます(笑)
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2023-04-07 08:20:10
ma_kunさん
1枚目は貴兄の描いた油絵ですか?
お見事です!
現在、14℃と寒いです。
これから、整形外科のリハビリに出かけます。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2023-04-07 08:39:21
おぉ~~~
なかなか気品がありますねぇ~~~

(^^♪(^^♪(^^♪。。。
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2023-04-07 08:52:33
そうなんですよ。
気がついてネットで申し込もうとしたら満席でした。
貰った蘭は置いている環境がよいのか?年々花が
増えてくれます。
返信する
gettengさんへ (ma_kun)
2023-04-07 08:56:08
一枚目はただの写真ですよ。
油絵に見えますか。
雨が降っていますからね。
当地も14℃と寒い朝でした。
雨の中リハビリとはご苦労様。
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2023-04-07 08:58:11
気品があるとは見る目が違いますね。👍
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2023-04-07 09:28:58
毎年花が増えるとは 成長する姿が見られていいですね 楽しみですね
返信する
我が家にもあります。 (縄文人)
2023-04-07 09:43:22
はびこるのでことしぶんかぶをしました、

◎ 株よりか根っこの根張り威勢よく
          鉢からはみ出し 地面を這うかな (縄)
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2023-04-07 09:45:19
今年までは花も増え続けていますが
来年はどうなるか心配です。
返信する
縄文人さんへ (ma_kun)
2023-04-07 09:50:21
鉢とのバランスが悪いので大きい鉢に
植え替えようかと思っています。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事