ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

鷲ダム

2016-11-09 00:02:41 | 福井県
2016年11月4日 鷲ダム
 
鷲ダムは福井県大野市の九頭竜川本流にある電源開発の発電用重力式アーチダムで、揚水式発電を行う長野発電所の下部池として上部池の九頭竜ダムと同じ1968年(昭和43年)に建設されました。
長野発電所で最大出力22万キロワットの揚水式発電を行うほか、ここで取水された水は山原ダムを経由して湯上発電所に送られ最大5万4000キロワットの発電も行っています。
 
九頭竜ダムから国道158号線を下ると左手に鷲ダムが見えてきます。
スッキリとした天端に5門のラジアルゲートだけが映えるシンプルな構造。
 
 
余計なものが何もない、美しい曲線にただただ見とれるばかり。
 
天端は立ち入り禁止。
 
定番のショット
その名の通り鷲が翼を広げているような雄々しいアーチ。
これぞ『曲線美』
 
ゲートと導流部。
春には桜が彩りますが、秋の侘しさもいいものです。
 
奥にハウエルバンガーバルブがあります。
 
電源開発おなじみのダムの銘版。
 
鷲ダムが取水ダムになっている電源開発湯上発電所
円形のユニークな形の発電所です。
 
 
珍しい重力式アーチ型式のダムですが、多くの重力式アーチが重厚感とアーチの華麗さを兼備したダムなのに対し、鷲ダムはシンプルな構造が故に『曲線美』が強調される美しいダムです。 
 
0944 鷲ダム(0687)
福井県大野市鷲
九頭竜川水系九頭竜川
GA
44メートル
277メートル
9650千㎥/6100千㎥
電源開発(株)
1968年
◎治水協定が締結されたダム


コメントを投稿