ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

鎌掛池

2016-03-23 16:00:00 | 滋賀県
2016年3月19日 鎌掛池
 
鎌掛(かいがけ)池は滋賀県蒲生郡日野町鐘掛にある灌漑目的のアースフィルダムで、1954年(昭和29年)に築造され、周辺にある溜池ともども日野川流域土地改良区が管理を行っています。
 
日野から県道41号を南下、県道182号を交差したあと南砂川に沿って林道を東に折れると鎌掛池へ到着します。
天端は車両通行禁止、上流面はコンクリートブロックで護岸されています。
近年整備されたようで柵やブロックは新しいものです。
 
右岸の斜樋。
 
右岸上流側から。
 
あいにくの曇天ですが、深い緑色の湖面が印象的です。
 
左岸の洪水吐。
 
洪水吐導流部
越流しています。
 
堤体下流面。
 
昨年10月からスタートしたダム巡り、ダム便覧掲載ダム(参考掲載含む)訪問250基目のマイルストーンはこの鎌掛池となりました。
えてして区切りのダムは地味なものが多いのですが今回も・・・
300基目はどこになるんでしょうか??
 
1354 鎌掛池(0250)
ため池データベース 253830096
滋賀県蒲生郡日野町鐘掛
淀川水系日野川
19.4メートル(ため池データベース 18メートル)
96.9メートル(ため池データベース 121メートル)
260千㎥/260千㎥
日野川流域土地改良区
1954年


コメントを投稿