ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

小田川ダム

2016-05-07 10:45:00 | 青森県
2016年5月1日 小田川ダム
 
小田川ダムは青森県五所川原市金木町喜良市の岩木川水系小田川にある灌漑目的のロックフィルダムです。
農水省の土地改良事業によって1975年(昭和50年)に建設され、完成後は青森県農林水産部が管理を受託しています。
岩木川中流域の丘陵地帯は灌漑用水源を溜池に頼り安定した灌漑用水の供給が求められていました。小田川ダムの完成により丘陵地帯の農地開発が進み、五所川原は青森県有数の穀倉地帯へと発展しました。
 
今回は金木町嘉瀬から小田川沿いの市道を東進して小田川ダムに至りました。
湖畔の桜は満開でしたが、堤体への立ち入りができないため撮影スポットは限られます。
 
左岸から
湖畔の桜は満開。
 
左岸に管理事務所や洪水吐、取水設備、インクラインが見えます。
 
天端は立ち入り禁止
 
ロックフィルの下流面
 
樹間から辛うじて撮影、洪水吐に赤いラジアルゲートが見えます。
 
下流からの撮影スポットを探しましたが、叶いませんでした。
帰りはふるさと林道から県道2号へ出ましたが、ダムへアクセスとしてはこちらのほうが断然楽です。
 
追記
小田川ダムは洪水調節容量を持たない利水ダムですが、治水協定により豪雨災害が予想される場合には事前放流により新たな洪水調節容量が確保されることになりました。
 
0203 小田川ダム(0348)
青森県五所川原市金木町喜良市
岩木川水系小田川
31メートル
203メートル
9700千㎥/9280千㎥
青森県農林水産部
1975年
◎治水協定が締結されたダム


コメントを投稿