国際結婚はたいへんだった(第2章)

ボリビア人女性との国際結婚に至るまでの道のりを記録するために立ち上げたブログです。最近は妻との日常生活を綴っています。

はじめに

私(Yasuhiro)とボリビア人のLinda(通称)は2015年9月29日にニューヨークで結婚しましたが、翌2016年の1月3日にも妻の実家があるコチャバンバで式を挙げました。3ヶ月以上もの日を措いて2度結婚することになった訳ですが、その「たいへんだった」経緯については「結婚@NYまで」のカテゴリーにまとめています。

セットアップ(つづき)

2022-03-25 | 日記

新しいスマホをまだ1日使っただけですが、やはりOSの違い(android9と10)のせいで戸惑うことが多々。例えばホーム画面下のナビゲーションバーの並びは旧機種(C16)と新機種(C23)で逆になりました。たしか以前は三角(戻る)と四角(タスク管理)の左右を選べたはずですが、現行機の設定メニューからは省かれたようです。とはいえこれも結局は慣れの問題ですから時間が解決してくれます。とにかく旧機で頻繁に発生しストレスの原因となっていた原因不明のフリーズがなくなったのがありがたいです。それでも高価な端末を使っている人に言わせれば「モッサリしている」ということになるのかもしれませんが。私はパズルや将棋・チェスの類しかゲームはやらないし、動画の視聴も滅多にしませんから問題なしです。

ところで昨日のセットアップが思いの外短時間で済んだのは画像と動画、そして音楽ファイルのほとんど全てを内部ストレージではなくSDカードに保存していたからだと思い当たりました。が、既に書いた通りそのカードは行方不明になっていますから、ハードディスクに残しておいたコピーを新しいカードに移す作業が必要となります。ただしMacの場合はandroid機をUSB接続しただけでは中が見られませんので、Android File Transferというアプリを使います。ところが・・・・・

接続したらこのメッセージが。ロックは解除しています。

「これ前にもあったなぁ」と思い出したので、USB接続設定を「データ転送なし」から「ファイル転送」に変更。

それでアクセス可能になります。あとはフォルダ単位でコピーするだけ。ただし接続の度にこれをいちいちやるのは面倒。そうなるとデフォルトの設定を変える必要があります。その手順がちょっと解りにくいので防備録(注)としてここに残しておきますね。(追記の注:誤記したと思い「忘備録」に直そうとしたところ、またしても「防備」+「録」で変換。つまりATOKには登録されていませんでした。けれど「防備録」でGoogle検索しても「次の検索結果を表示しています: 忘備録」あるいは「もしかして: 忘備録」と出ますから、やはり存在している単語としか考えられない。ところが、こちらによると本来誤記で「備忘録」が正しかったとは! 脳内辞書も書き換えます。)

設定の一番下にある「デバイス情報」をタップ。続いてその一番下の「ビルド情報」を7回連打。(もし画面ロック解除のパスワードを設定していたら続いてそれも入力します。)

これでめでたくシステムの開発者(デベロッパー)になれたので・・・・

「システム」の一番下に「開発者向けオプション」が表示されるようになります。その中ほどにある「デフォルトのUSB設定」をタップ。

先と同じくここでも「データ転送なし」を「ファイル転送」に変えて完了です。私はこれをネット検索で見つけましたが、知らないと絶対にできないですね。なお、うっかり「開発者向けオプション」に入って設定をいじってしまうとトラブルの元になりかねませんから、終わったらOFFにしておく方が無難でしょう。

追記
 あと一つ懸案となっている音楽のプレイリストが飛んでしまったことについても少し。以前ここに書いた「急がば回れ」(手作業で移動)はもうやりたくないです。で調べてみたら プレイリスト(.m3uファイル)を何らかの方法で読み出し、書き換えれば良さそうだと判りました(こちら参照)。それなら自分でもできそうだし、文字列の検索&一括置換を使えばそんなに手間はかからないでしょう。でも今は「先送りにしてもいいかな」という気分。最近は携帯端末で音楽を聴く機会が滅多にありませんからね。旅行あるいは業務出張で公共交通機関(鉄道やバス)を利用することがほぼ皆無となっているので当然です。4月末にクラシック音楽祭が開催される大津へも車で行きます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする