2月10日(水)
4:00 おはなし「白い家の老人」 松尾
4:30 おりぞめ
2月13日(土)
第2土曜日は 文庫お休みです
2月17日(水)
4:00 おはなし「だんなもだんなも大だんなさま」松尾
4:30 あやとりであそぼう!
2月20日(土)
4:00 おはなし「おてんとうさま金のくさり」 松尾
4:30 あやとりであそぼう!
2月24日(水)
4:00 おはなし「三びきのこぶた」 松尾
4:30 あやとりであそぼう!
2月27日(土)
4:00 おはなし「ルンペルシュティルツヒェン」 松尾
4:30 おりがみ(おひなさま)
3月3日(水)
4:00 おはなし「マメ子と魔物」 松尾
4:30 おりがみ(おひなさま)
3月6日(土)
4:00 おはなし「梅の木村のおじいさん」 武田
4:30 おりぞめ
3月10日(水)
4:00 おはなし「おばあさんが、はねぶとんを手にいれた話」 佐藤
4:30 あやとりであそぼう!
3月13日(土)
第2土曜日は 文庫お休みです
■毎年2月と3月は、さくらもち作りを楽しんできましたが、昨年に引き続き、今年もできず、残念です。ホットプレートで簡単にできるので、よかったらお家で作ってみてください。春の香りのする、手作りのさくらもちをたべて、ちょっとほっとできるかもしれません。
材料(12個ぐらい)
小麦粉 90グラム 白玉粉 60グラム 砂糖 15グラム 水 225㏄
食紅 少し こしあん 塩漬けの桜の葉
■3月は17日(水)まで文庫を開いています。文庫の春休みは3月20日(土)から4月10日(土)までです。新年度、最初の文庫の日は4月14日(水)です。
4:00 おはなし「白い家の老人」 松尾
4:30 おりぞめ
2月13日(土)
第2土曜日は 文庫お休みです
2月17日(水)
4:00 おはなし「だんなもだんなも大だんなさま」松尾
4:30 あやとりであそぼう!
2月20日(土)
4:00 おはなし「おてんとうさま金のくさり」 松尾
4:30 あやとりであそぼう!
2月24日(水)
4:00 おはなし「三びきのこぶた」 松尾
4:30 あやとりであそぼう!
2月27日(土)
4:00 おはなし「ルンペルシュティルツヒェン」 松尾
4:30 おりがみ(おひなさま)
3月3日(水)
4:00 おはなし「マメ子と魔物」 松尾
4:30 おりがみ(おひなさま)
3月6日(土)
4:00 おはなし「梅の木村のおじいさん」 武田
4:30 おりぞめ
3月10日(水)
4:00 おはなし「おばあさんが、はねぶとんを手にいれた話」 佐藤
4:30 あやとりであそぼう!
3月13日(土)
第2土曜日は 文庫お休みです
■毎年2月と3月は、さくらもち作りを楽しんできましたが、昨年に引き続き、今年もできず、残念です。ホットプレートで簡単にできるので、よかったらお家で作ってみてください。春の香りのする、手作りのさくらもちをたべて、ちょっとほっとできるかもしれません。
材料(12個ぐらい)
小麦粉 90グラム 白玉粉 60グラム 砂糖 15グラム 水 225㏄
食紅 少し こしあん 塩漬けの桜の葉
■3月は17日(水)まで文庫を開いています。文庫の春休みは3月20日(土)から4月10日(土)までです。新年度、最初の文庫の日は4月14日(水)です。