レンゲの会 11月29日(月)10:00~13:00
月1回、子どもの本についておしゃべりしています。どなたでも参加できます。
残念ですが、今年度は会食なしでおこなっています。
「ナルニア国物語」全7巻 C.S.ルイス(瀬田貞二訳 岩波書店)を取りあげます。
1冊目の『ライオンと魔女』はぜひ読んでください。6冊目の『魔術師のおい』はナルニア国誕生の物語です。年代でいえば『ライオンと魔女』の前の時代の物語です。『ライオンと魔女』の世界がもっとよく理解できるので、これもおすすめです。もちろん2冊目、3冊目も時間があったら読んでください。
次回は2022年1月31日(月)10:00の予定です。
小野かおるさんの絵本・児童書(さし絵)を取りあげます。
『オンロックがやってくる』『われたたまご』など「こどものとも」で出た絵本多数。
『先生のつうしんぼ』(宮川ひろ)『800番への旅』(カニグズバーグ)『ゆびぬき小路の秘密』(小風さち)のさし絵も描いています。
≪大人のコーヒーサロン≫ 12月8日(月1回 第2水曜日)
10月は7人、11月は5人でおしゃべりを楽しみました。
10月はKさんが1歳のお子さんを連れて参加。いつもと違うあたたかい雰囲気のコーヒーサロンになりました。
Sさんが珍しい多羅葉の葉を持ってきてくれました。はがきの語源にもなっている、肉厚で字が書ける葉っぱです。たくさんいただきましたので、欲しい方はどうぞおっしゃってください。
12月は今年最後のコーヒーサロンです。寒くなりますが、どうぞご参加ください。1月は文庫が15日(土)から始まりますので、コーヒーサロンは特別に第3水曜日に開きます。
次回は、2022年1月19日(水)です。
月1回、子どもの本についておしゃべりしています。どなたでも参加できます。
残念ですが、今年度は会食なしでおこなっています。
「ナルニア国物語」全7巻 C.S.ルイス(瀬田貞二訳 岩波書店)を取りあげます。
1冊目の『ライオンと魔女』はぜひ読んでください。6冊目の『魔術師のおい』はナルニア国誕生の物語です。年代でいえば『ライオンと魔女』の前の時代の物語です。『ライオンと魔女』の世界がもっとよく理解できるので、これもおすすめです。もちろん2冊目、3冊目も時間があったら読んでください。
次回は2022年1月31日(月)10:00の予定です。
小野かおるさんの絵本・児童書(さし絵)を取りあげます。
『オンロックがやってくる』『われたたまご』など「こどものとも」で出た絵本多数。
『先生のつうしんぼ』(宮川ひろ)『800番への旅』(カニグズバーグ)『ゆびぬき小路の秘密』(小風さち)のさし絵も描いています。
≪大人のコーヒーサロン≫ 12月8日(月1回 第2水曜日)
10月は7人、11月は5人でおしゃべりを楽しみました。
10月はKさんが1歳のお子さんを連れて参加。いつもと違うあたたかい雰囲気のコーヒーサロンになりました。
Sさんが珍しい多羅葉の葉を持ってきてくれました。はがきの語源にもなっている、肉厚で字が書ける葉っぱです。たくさんいただきましたので、欲しい方はどうぞおっしゃってください。
12月は今年最後のコーヒーサロンです。寒くなりますが、どうぞご参加ください。1月は文庫が15日(土)から始まりますので、コーヒーサロンは特別に第3水曜日に開きます。
次回は、2022年1月19日(水)です。