気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

なんてことだ!バラが…

2015-05-30 19:41:01 | yaplogから



まだ5月末なのに、我が家のバラが終わりそうです。
先週、なんだか忙しくしていて庭に出るチャンスが無かったのですが、
毎日いい天気でまずいなあと思ってはいたの。
昨日は32度弱、とても庭に出られる感じの天気じゃないわけ。
その上差し歯が取れて歯医者に行ったら、
プレッシャーで疲れちゃって(歯医者恐怖症なのだ!)…。

今日はそこまでじゃないけど十分暑い!
でも、今日写真を撮らなきゃ、もう咲き終わるかもと思って、
「あっちー。」と文句を言いながら庭に出てみたら、
早咲きの100円バラはもう全滅だし、
それ以外のバラも枝の伸びたいいところはほぼ咲き終わり状態。
しかも太陽ギラギラ照りつけて、反射半端ないから、いい写真が撮れないーーー。
(この際腕前の悪さは無視して、ぼやく私。)


じゃあ、いいところを見つけて切り花にしようと思ったのですが、
日陰の枝ぶりが悪い所しか残っていないと言う。
なんてことだ!



1週間前のクレマチスと今日のクレマチスを比較してもらうと、
この1週間のスピードが分かるかも。
バラは、一週間前は蕾だらけだったから写真を撮ってなかったのよ。(ブツブツ)
今年の暑さ、異常だわ。
秋田のオープンガーデナーさんたち、
だいたいバラの開花時期を6月10日前後だと思って(いつもは大体そんなもの)、
オープンの日にちをそのあたりに設定しているみたいなんですが、
今頃ハラハラなさっているだろうなあ。