信州の旅、二日目は長野市から松本市に南下。師匠オススメの上高地を満喫して、松本市街に戻ってきました。特にお昼ご飯のあてはなかったのですが、食堂がいいなぁと駅前あたりを行くとちょうどいい感じのお店がありました。
← 1日1クリッお願いします
「お食事処 高橋 駅前本店」
長野県松本市中央1-2-16
0263-32-4205
11:00~14:30
17:00~20:30
(水)休み
このへんです。

特製とか、ソースという文字にはひかれるものがあります。


お品書き、やや高めに感じますが、大中小の標記があるあたりに量的な予感がします。

小盛りかつ丼・ラーメンセット、1000円。来ましたね(笑)小盛りとは名ばかりなフル+フルのセット。

玉子とじなんですが・・

かつはソース主体のタレで煮込んであるんですね、ご飯にもかけてあります。こういうかつ丼は初めてです。

こちらラーメンはまさしく食堂の中華そばでした。

想像通りのやわ麺ですが、風味はよいです。ただ量が多い(笑)なかなか減りません。

こちらエビフライ定食、おなじく1000円。

メニューには3本となっていたのですが、出てきたのは4本。エビが小さいから?これでもかなり大きいエビなんですが。揚げたて熱々でプツッと美味しいフライでした。両方についている小皿はおから煮ですが、これがカレー味、こんなのも初めて。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「お食事処 高橋 駅前本店」
長野県松本市中央1-2-16
0263-32-4205
11:00~14:30
17:00~20:30
(水)休み
このへんです。

特製とか、ソースという文字にはひかれるものがあります。


お品書き、やや高めに感じますが、大中小の標記があるあたりに量的な予感がします。

小盛りかつ丼・ラーメンセット、1000円。来ましたね(笑)小盛りとは名ばかりなフル+フルのセット。

玉子とじなんですが・・

かつはソース主体のタレで煮込んであるんですね、ご飯にもかけてあります。こういうかつ丼は初めてです。

こちらラーメンはまさしく食堂の中華そばでした。

想像通りのやわ麺ですが、風味はよいです。ただ量が多い(笑)なかなか減りません。

こちらエビフライ定食、おなじく1000円。

メニューには3本となっていたのですが、出てきたのは4本。エビが小さいから?これでもかなり大きいエビなんですが。揚げたて熱々でプツッと美味しいフライでした。両方についている小皿はおから煮ですが、これがカレー味、こんなのも初めて。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

