順調に仕事を終え、お昼ごはんを食べて帰ろうとしたまではよかったんです。いつもなら青で通り過ぎる信号にひっかかると、その後は進む毎に赤信号。何かイヤな予感。
それでも、長田に入った交差点を左折してきのんに行けば何ということもなかったはず。ところが、直進すると壽の前に出るな・・・と思ったのがケチのつきはじめでした。
壽に到着すると「当分の間休みます」と貼り紙。次のみゆきはPが空いてない。時速35キロで進む外車の後について(トホホ)旧神明を通って垂水、ミカゲヤに行ったら外に待ち客。これをパスするからますますドツボに落ちるとわかるんですが悪い流れは止まりません。
信号待ちをしていると前の大阪ナンバーのオッサンが降りてきて「四国行くのん右か?」直進してジャパンのところを右折進入するよう説明するのですが、「右やな?」と自分で勝手に判断、だったら聞くなって。青になっているのに進まないもんだから後ろの車からはブーイング。なぜかシートベルトに手間取るオッサンは青矢印が出て右折していった。一人取り残される私・・・イライラしたらあかんと自制するも、いまいに行ったら第3水の定休日。
過去記事12
過去記事11
過去記事10
過去記事9
過去記事8
過去記事7
過去記事6
過去記事5
過去記事4
過去記事3
過去記事2
過去記事1
← 1日1クリッお願いします
「丸亀製麺 西神戸店」
神戸市西区持子1丁目201
078-920-1770
朝うどんは7:30~11:00
通常メニューは11:00~21:00
無休
このへんです。HP
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

ここまでたどりついたらもう13時30分、たからやの日替わりも売り切れでしょうから丸亀のお世話になることにしました。さきほど名谷東店の前も通ったんですが(笑)ここはよく冷やされたダシでクールダウンです。冷やかけの並、280円。

レジ後のコーナーに置かれていた天かす、ネギ、おろしショウガの位置がサイドメニュー棚の先頭に。なるほどこの方がセルフの一手間はぶけます。ちょっとした事ですが、気がつく人はえらいなと思います。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
それでも、長田に入った交差点を左折してきのんに行けば何ということもなかったはず。ところが、直進すると壽の前に出るな・・・と思ったのがケチのつきはじめでした。
壽に到着すると「当分の間休みます」と貼り紙。次のみゆきはPが空いてない。時速35キロで進む外車の後について(トホホ)旧神明を通って垂水、ミカゲヤに行ったら外に待ち客。これをパスするからますますドツボに落ちるとわかるんですが悪い流れは止まりません。
信号待ちをしていると前の大阪ナンバーのオッサンが降りてきて「四国行くのん右か?」直進してジャパンのところを右折進入するよう説明するのですが、「右やな?」と自分で勝手に判断、だったら聞くなって。青になっているのに進まないもんだから後ろの車からはブーイング。なぜかシートベルトに手間取るオッサンは青矢印が出て右折していった。一人取り残される私・・・イライラしたらあかんと自制するも、いまいに行ったら第3水の定休日。
過去記事12
過去記事11
過去記事10
過去記事9
過去記事8
過去記事7
過去記事6
過去記事5
過去記事4
過去記事3
過去記事2
過去記事1

「丸亀製麺 西神戸店」
神戸市西区持子1丁目201
078-920-1770
朝うどんは7:30~11:00
通常メニューは11:00~21:00
無休
このへんです。HP


ここまでたどりついたらもう13時30分、たからやの日替わりも売り切れでしょうから丸亀のお世話になることにしました。さきほど名谷東店の前も通ったんですが(笑)ここはよく冷やされたダシでクールダウンです。冷やかけの並、280円。

レジ後のコーナーに置かれていた天かす、ネギ、おろしショウガの位置がサイドメニュー棚の先頭に。なるほどこの方がセルフの一手間はぶけます。ちょっとした事ですが、気がつく人はえらいなと思います。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
