一応こちらも見てきたんですが、あいかわらず休業中のようでした。で、更科とどっちにしようかと思案したんですが、日替わりについている丼が食べたかったのでこちらにしました。今回は妻と二人なので冷たいおそばも食べてみようという算段です。
過去記事2
過去記事1
← 1日1クリッお願いします
「生蕎麦 さつま」
神戸市長田区久保町6 アスタくにづか4番館1階
11:30~15:00
17:00~21:00
(木)休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

私は日替わり、この日はわかめそばと木の葉丼でした。750円。

わかめが入るとツユの味が二重になる気がして好きではないんですが、抜いてくれとも言い出せず。そばはいい感じ。熱いツユでもしっかりしています。

ミニの木の葉丼、ここの玉子とじはふわっとしてダシが効いているので美味しい。

こちら妻の天ざる、850円。

冷たいのを食べたことなかったのでちょっともらって食べてみました。なめらかな食感でいい感じのそば、ツユも辛くなくて食べやすい。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事2
過去記事1

「生蕎麦 さつま」
神戸市長田区久保町6 アスタくにづか4番館1階
11:30~15:00
17:00~21:00
(木)休み
このへんです。


私は日替わり、この日はわかめそばと木の葉丼でした。750円。

わかめが入るとツユの味が二重になる気がして好きではないんですが、抜いてくれとも言い出せず。そばはいい感じ。熱いツユでもしっかりしています。

ミニの木の葉丼、ここの玉子とじはふわっとしてダシが効いているので美味しい。

こちら妻の天ざる、850円。

冷たいのを食べたことなかったのでちょっともらって食べてみました。なめらかな食感でいい感じのそば、ツユも辛くなくて食べやすい。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
