ツユの合間をかいくぐってたつの市から佐用町を巡ってきました。お昼ちょい過ぎに佐用に到着。せっかく平日に来たので前から買いたかった平谷製麺所さんのうどんを先に購入しておこうと。みなさんご存じの通り、佐用名物のホルモン焼きうどんに使われている平打ち太麺のうどんを作っているのが平谷製麺所さんです。さてお店は駅舎に向かう道路のこのへんだった・・・と思いながら気づかずに通り過ぎてしまったのは、お店が建て替わって感じが変わっていたからでした。徒歩で戻ってようやく発見。入ると小さなテーブル、その上には釜揚うどんの文字が。なんと出来立てのうどんがイートインできるようになったんですね。
← 1日1クリッお願いします
「平谷製麺所」
兵庫県佐用郡佐用町佐用2903-3
0790-82-2158
8:00~19:00
(日)休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

卓上にはネギとおろしショウガが用意されています。

メニューはこんな感じです。
1玉でお願いしました。250円。

妻は玉子も入れてもらいました。50円。

玉子は大きな段ボールのケースで横に置いてあるんですが、とても新鮮そうで黄身がプリッとしてます。

なんとも食欲をそそられるビジュアルです。
ネギ、ショウガを入れて醤油をぐるりとかけ回していただきます。ツルツルッと入って実に美味いです。食べている間にも奥の製麺室からできあがったうどんがどんどん配達に出荷されていました。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「平谷製麺所」
兵庫県佐用郡佐用町佐用2903-3
0790-82-2158
8:00~19:00
(日)休み
このへんです。


卓上にはネギとおろしショウガが用意されています。

メニューはこんな感じです。

1玉でお願いしました。250円。

妻は玉子も入れてもらいました。50円。

玉子は大きな段ボールのケースで横に置いてあるんですが、とても新鮮そうで黄身がプリッとしてます。

なんとも食欲をそそられるビジュアルです。

ネギ、ショウガを入れて醤油をぐるりとかけ回していただきます。ツルツルッと入って実に美味いです。食べている間にも奥の製麺室からできあがったうどんがどんどん配達に出荷されていました。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
