夜の間にザーっと雨音がしていましたが、明るくなると晴れ間が見えだしました。今年はあまりツユをいう感じがしませんね。雨は苦手なので、なんにしてもありがたいことです。せっかくの晴天ですからでかけないともったいない、と北上しました。となるといつもの播州ラーメン、最近行っていない畑やんに。本店としばざくら店がありますが、ロケーションのよい本店です。
過去記事2
過去記事1
しばざくら店
← 1日1クリッお願いします
「畑やんラーメン」
兵庫県多可町中区森本805-10
0795(32)2981
(火~金)11:00~14:00 17:00~22:30
(土・日)11:00~22:30
(月)休み
このへんです。
HP
← 1日1クリッお願いします
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。
メニュー、ちょっと改定されてます。
単品にしようと思ったら、平日なのでコレを出されました。ならばとAセットでお願い。

おでんを何にするか迷いましたが、

ちくわとだいこんに。

そして小ごはん。
Aセット完成。
巻きチャーシュー2枚にモモ1枚、なかなか凝ってますね。

この麺とスープの組み合わせ、やっぱり滋味深く美味いです。


奥さんにおたずねするとこのあたりでも蛍が見られるそうです。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事2
過去記事1
しばざくら店

「畑やんラーメン」
兵庫県多可町中区森本805-10
0795(32)2981
(火~金)11:00~14:00 17:00~22:30
(土・日)11:00~22:30
(月)休み
このへんです。
HP



メニュー、ちょっと改定されてます。

単品にしようと思ったら、平日なのでコレを出されました。ならばとAセットでお願い。

おでんを何にするか迷いましたが、

ちくわとだいこんに。

そして小ごはん。

Aセット完成。

巻きチャーシュー2枚にモモ1枚、なかなか凝ってますね。

この麺とスープの組み合わせ、やっぱり滋味深く美味いです。


奥さんにおたずねするとこのあたりでも蛍が見られるそうです。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
