たむらで2杯目、たかがうどん小2玉なんですが30分もたたない間なので、3杯目はちょっと時間を置くことに。少し距離のあるところということで、ここは谷川米穀店を選択、南下して山へわけいります。土曜日や祝日なら店前のスロープに行列が伸びるところですが、平日なのでいたって静かです。行列するのも祝祭性があっておもしろいといえばおもしろいですが、ゆったりといただくのがこの地の雰囲気に合っていると感じます。
過去記事
「谷川米穀店」
香川県仲多度郡まんのう町川東1490
0877-84-2409
11:00~13:00(なくなり次第終了)
(日)休み
このへんです。
HP
← 1日1クリッお願いします
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。
のどか・・・
うん?13時までになってますね。
注文はこのカウンターで。こちらはおかわりOKなので代金は食べてから食器を返すときに。
冷たいの小。
ツヤツヤでピチピチのうどん。
ネギ、唐辛子漬をちょびっと、醤油を回しかけていただきます。

台の下には座布団に延した生地が用意されています。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
過去記事
「谷川米穀店」
香川県仲多度郡まんのう町川東1490
0877-84-2409
11:00~13:00(なくなり次第終了)
(日)休み
このへんです。
HP



のどか・・・

うん?13時までになってますね。

注文はこのカウンターで。こちらはおかわりOKなので代金は食べてから食器を返すときに。

冷たいの小。

ツヤツヤでピチピチのうどん。

ネギ、唐辛子漬をちょびっと、醤油を回しかけていただきます。

台の下には座布団に延した生地が用意されています。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
