連休も残り2日となったので、遠出をするなら今日かな、と朝9時に出発。行き先を決めないまま西へ。遅い時間帯ですが、渋滞がないので距離を稼いで吉井川のほとりまで来ました。この辺りで目的地を決定して進行しないとお昼に間に合いません。一軒目は応答なし、二軒目は大丈夫でした。





総社市にこの三月に開店した麺処おぐらさんです。大きな看板などはなく控えめな外観です。吉野家を目指して行けばその裏なので分かりやすいです。


店外待機する際の立ち位置が明示されており、列の先頭になったら一旦中に入って食券を購入し、店主さんから呼ばれるまで再度店外で待つよう貼り紙に書いてあります。
店内の席数も制限して間隔を確保していて、感染予防対策をキッチリされています。
この時期に開業されるのですから当然かもしれませんが、お店が毅然とした対応をされることは客の立場から何よりの安心感になります。

横一列のカウンターのみ、店主さんのワンオペ。


中華そば、780円税込。

自家製麺らしく中太でつるりと食べ応えのある食感です。スッキリとしたスープ、浮かべられた油がアクセント。


塩そば、780円税込。柚子香るスープがなんともスッキリとした味わいです。中華そばもそうなんですが、塩のスープが淡麗なだけにさらに鶏の上品な旨味と香りが感じられます。ごちそうさまでした。
