年明けからずっと寒い日々が続きます。少し冷たさに慣れてきたかなとも思うのですが、まだまだ春は遠いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/7aeef7878618b1fc55c7f59b7f659b85.jpg?1643186501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/5886abb01cc1086f17518f71e69210d2.jpg?1643186501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/01535fa81ca79dfe0460a01393766a1b.jpg?1643186505)
伊弉諾神社にお詣りしたらお昼前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/acee6c2de36b401f0b7bc16361d9ab3f.jpg?1643186505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/a5551d8a5c716ee5244e66094992ba00.jpg?1643186523)
朝ドラを見てからの遅い出発ですが、30分足らずで淡路に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/7aeef7878618b1fc55c7f59b7f659b85.jpg?1643186501)
もう少し晴れるものと思っていたんですが、もうひとつはっきりとしないお天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/936071bc7841117ffb423bc36f3726c7.jpg?1643186501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/936071bc7841117ffb423bc36f3726c7.jpg?1643186501)
岩屋の街中を抜けて行きます。こちらは週末営業のハイボール屋さんらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/5886abb01cc1086f17518f71e69210d2.jpg?1643186501)
家並が途絶えたあたりで高速をくぐる。浅見光彦シリーズの現場を思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/b21f0915f6fc862851a970ef7d22c897.jpg?1643186501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/b21f0915f6fc862851a970ef7d22c897.jpg?1643186501)
淡路花さじきを散歩。相変わらず日が差しても長続きしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9f/01535fa81ca79dfe0460a01393766a1b.jpg?1643186505)
伊弉諾神社にお詣りしたらお昼前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ed/acee6c2de36b401f0b7bc16361d9ab3f.jpg?1643186505)
志筑の麺屋ZOEさんに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/cfa056622d1dbabb96599f7621981159.jpg?1643186505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/4caee9366a578668f052d3a41314acfb.jpg?1643186505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/cfa056622d1dbabb96599f7621981159.jpg?1643186505)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/4caee9366a578668f052d3a41314acfb.jpg?1643186505)
メニューはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/8da9c390e5d2ca00862fb1014989a85c.jpg?1643186508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/8da9c390e5d2ca00862fb1014989a85c.jpg?1643186508)
一品はやっぱりとんこつをいただきます。
ネギ盛りとんこつ、700円です。
全粒粉を使った麺、しこっとよい食感でコクのあるスープをよくひろいます。
樹脂製ハシが滑るのでスープの飛び散りにはご注意を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/bb4a43ce7b73ea5a2e07a6ed9164444e.jpg?1643186508)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/19/bb4a43ce7b73ea5a2e07a6ed9164444e.jpg?1643186508)
もう一杯は鳥ガラスープにしました。
煮玉子しょうゆ、650円です。麺をすするたび、じわっと旨みが広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/a5551d8a5c716ee5244e66094992ba00.jpg?1643186523)