メニューが一新されてから2回目。ここんとこ続けて一人で行っていたのですが、今回は二人で。一人だと一杯しか味わえませんが、二人なら「謹製中華」と「蔵出し醤油」を食べ比べすることができますし、新調なったテーブル席にも着くことができるワケです。早めに買い物をして帰宅したかったのでひさしぶりに開店前に到着するとポールゲットです。一番目の客になるのもひさしぶりです。春の日射しを受けて待ちながら感じるのは月日の流れの早さ・・・もんどとのおつきあいも長いなぁと。
「新在家ラーメン もんど」
加古川市平岡町新在家273-8
0794-20-8123
11:30~20:30土日限定提供時は準備のための中休みもあり。
(月)(火)休み (祝日の場合も休み)
このへんです。
新HP
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

新調なったテーブル席。すっきりとしましたね。

ちょっと窓からの光でテカっちゃいましたが。

謹製中華そば630円ブラス唐揚げセット280円。最近はサイドメニュー食べてませんでしたが、甘い醤油スープを思い浮かべるとひさしぶりに白ご飯が食べたくなりました。

巻きチャーシューにモヤシは中華そばらしいトッピング。濃い醤油味を甘みがぐっと押し出してきます、くどくなる寸前で見切った甘さがじんわりと滋味を感じさせます。デビュー時よりちょっと麺が細くなったそうです。

こちら、蔵出し醤油麺、690円。

柔らかいスライスチャーシューに大きくささがきに切ったネギがどっさり、背脂を浮かせたスープ。謹製中華とは見た目も全く違いますが、味の違いもハッキリと。こちらはスッキリと洗練された醤油の旨み、かろやかに、端麗ともいうべきスープの味わいです。

こちらはさらに細麺、スルスルとすすれます。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
「新在家ラーメン もんど」
加古川市平岡町新在家273-8
0794-20-8123
11:30~20:30土日限定提供時は準備のための中休みもあり。
(月)(火)休み (祝日の場合も休み)
このへんです。
新HP


新調なったテーブル席。すっきりとしましたね。

ちょっと窓からの光でテカっちゃいましたが。

謹製中華そば630円ブラス唐揚げセット280円。最近はサイドメニュー食べてませんでしたが、甘い醤油スープを思い浮かべるとひさしぶりに白ご飯が食べたくなりました。

巻きチャーシューにモヤシは中華そばらしいトッピング。濃い醤油味を甘みがぐっと押し出してきます、くどくなる寸前で見切った甘さがじんわりと滋味を感じさせます。デビュー時よりちょっと麺が細くなったそうです。

こちら、蔵出し醤油麺、690円。

柔らかいスライスチャーシューに大きくささがきに切ったネギがどっさり、背脂を浮かせたスープ。謹製中華とは見た目も全く違いますが、味の違いもハッキリと。こちらはスッキリと洗練された醤油の旨み、かろやかに、端麗ともいうべきスープの味わいです。

こちらはさらに細麺、スルスルとすすれます。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
