めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

中華ランチとあげそば、ワンタンメン @ 「天津閣」

2011-04-19 14:26:27 | 中華
天満大池公園にミニ花見にでかけました。ため池を囲む岸の半弧に桜並木がせいいっぱいに枝を伸ばし花を咲かせています。ころあいに空腹になってきたので「天津閣」に。今回は3人なので、中華ランチを中心に。大皿で出てくるランチは酢豚、八宝菜、海老天がそれぞれけっこうな盛りです。ちょっと味見に分け合っても十分な量があります。あと単品は2品取っただけなんですが、まんぷくになりました。他のテーブルを見ると一人でランチを食べている年配の男性あり、一品料理をいろいろアラカルトで注文している若い男性連れありです。

過去記事

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「天津閣」
兵庫県加古川市野口町長砂651-2
079-423-8474
11:00~15:00
16:30~21:00( LO20:30)
(火)休み
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



池の周りに咲いている花たち。



陶器のポットに氷入りのお水が。なんかいい雰囲気です。



中華ランチ、1000円。テーブルの上が華やかになります。



海老天と酢豚、八宝菜。大皿なのでそれぞれ量たっぷり。



あげそば、420円。



作りたて感がいいですね。一見太くて堅そうな麺ですが、食べてみると熱々フワッとしていて、あんがからんだ食感がよく、とても美味しい。



こちら、ワンタンメン370円。



オーソドックスに中華なスープにピラピラのワンタンが泳いで。



スベスベとすすれる麺はちょい柔でスープとなじんでいます。





天満大池公園の桜。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ