2012年9月6日(木)19時02分~20時09分再訪!

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、イタリア料理
カベルネさんです(^。^)y-.。o○
住所:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ丘4-1-34 電話:049-277-8813
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:30 定休日:水曜日 席数:4人掛けテーブル5卓
アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩15分

健康診断に依る断酒で8日間飲んでませんでした、終わったその日は缶チューハイ一本飲んでほろ酔いに成った筆者
やはり美味しい料理と美味しいお酒が飲みたくなり、先日ランチに伺ったこちらのお店「カベルネ」さん訪問と相成りました

店内には厨房から一番離れたテーブルにカップルのお客さん居ます(^_-)-☆ 筆者は恒例の厨房に近いテーブルに
今日のホールのお姉さんは、先日伺った時に居たお姉さんとは別人です。こちらもちょっと前は随分綺麗なお嬢さんだと
言う事が分かりますね~
お絞りとメニューを持って来てくれます、ザーッとメニューを捲りアンティパストからブルスケッタでも
・・・と思ったが、メニューに無かったので先ずは厚切りガーリックトーストとハウスワインの赤を冷えてるやつを注文(*^_^*)
夜のお楽しみ色々メニューからは食指が動く物が
一杯有りますが、店内の壁に飾られてる黒板のアンティパストメニューを何点か
頼む事にします(^_-)-☆

先ずは順番に行こうと思います(^。^)y-.。o○一番上の 牛バラ肉のビール煮を注文
オール500円のメニューです
で、先ずは冷えたグラスワインが運ばれてきました(#^.^#)
実は結果3杯のグラスワインを頼んでのですが、ボードや
店舗入り口にも本日のお薦めの限定ワイン1200円と言うのが有りました
ハウスワイン3杯飲むんだったら
一本入れられちゃいますね
と精算時(^。^)y-.。o○ 次回は考えます

牛バラ肉のビール煮が運ばれてきました(#^.^#)
部首柄柔らかい処では無いので、ビールで何処までほろほろに
なっているのか
楽しみですね(^。^)y-.。o○お姉さんが序にナイフを置いて行ってくれましたので、堪能させて貰います
大きなジャガイモとバラ肉が3つ、人参と玉葱がとろ~りと煮込まれていますね
上には大葉が乗ってるので何気に
和風チックなビール煮ですね~

肉の味がしっかりとしてて、噛みごたえも充分有るので、この一品だけでも満足しそうです(^。^)y-.。o○
勿論併せて頼んだガーリックトーストをソースをたっぷりとつけて頂いた事は言うまでも有りません

かなり厚切りのバケットですのでこれだけでも、またお腹一杯に成りそうですが・・・。
暫しそんな料理を堪能しながら
メニューをくゆらせると、お薦めのセットメニューなる魅力的なものが有るじゃないですか
今回のアンティパストチョイスでは
4000円掛ってしまったので、リーズナブルでちゃんとコース料理を味わえるので、これも次回はチェック物ですね

にボトルを入れても4000円ちょっとなのでお得感満載かも

そして次なるボードメニューは揚げ茄子と肉団子のトマトソース和えなる一品です、こちらも和風チックな物ですね

たっぷりの揚げ茄子と肉団子に葱が掛った物なので、居酒屋さんでも出てきそうなお料理でっすね(^。^)y-.。o○

これも見た目以上にボリュームも有りますので、お腹一杯に成りそうです、和風では有りますが
しっかりトマトソースで和えられてるので、イタリアの雰囲気は間違いのない処です(^。^)y-.。o○
で、ワインも2杯3杯と進むうちに、ちょっとこれぞイタリアンと言う物が欲しくなりますね~。次はアンティパストメニューから
パルマ産のハム一人前を注文しました

運ばれた生ハムの下には、お皿にくっつかない様にかなり細めのグラッシーニが有りますね、筆者が今まで見たグラッシーニ
の内でもかなり細いですね(^。^)y-.。o○
生ハムの強い塩気を柔らかくするためにも美味しくいただけます

まるでプリッツの様な細さです(^。^)y-.。o○
そしてこんな食べ方も有りでしょう

次はボードメニューの豚肩ロースのソテーと温野菜・・・と行きたいところでしたが(^。^)y-.。o○
お腹の方がもうパンパンになっちゃいました
なのでドルチェメニューの中からライチのシャーベットを注文

するとお姉さんお水を持って来てくれました(#^.^#)今日も色々質問したのですが、こう言う時はやっぱりボイスレコーダー
重宝しますね(^。^)y-.。o○書き留めるのも飲むと忘れちゃうので、はじめてのお店とかでは良いですよ

シャーベットの清涼感が〆には良いですね~
今日も美味しい料理堪能する事が出来ました
どうも御馳走様でした
また伺いますね(^_-)-☆

今日も応援の2クリック
宜しくお願いします
