2週間ほど前、築地にお正月の食材の買い出しに行ってきた。このところ12月になると築地に行くのが恒例になってもう3度目。朝5時に家を出て、築地に着くのが8時半ごろ、買い物をしてお昼を食べて帰ってくる。どこまでが場内なのか場外なのかよく分からないのだが、今年は40分並んでお寿司を食べた。4軒並んであるのだが両端の2軒は行列している寿司屋でその間にトンカツ屋と寿司屋があるのだが誰もいない、この違いは何なのだろうと思いながら並んでいた。お寿司はおいしかった~高かったけど満足した。荷物を車に積んで前から気になっていた築地本願寺に行ってみた。入れないかなと思ったが誰でも入ってよいようで、お寺と言うより教会みたいと思った。パイプオルガンがありステンドグラスがはめ込んであったりで不思議な空間だった。 今年も後2日、思いがけない出来事があった今年、来年はどんな年になるのだろうか。良い年になることを願う。
お昼の予約は私達だけだったが、夜は貸切とのこと。春慶塗のお盆に一位の箸、器は渋草焼。いつもお料理の写真を最初は撮るのだが、途中から食べるほうに夢中になって気がつくともう食べ終わっている。今回もそうだった。何種類出たのか忘れてしまったが、美味しいからと蒸かしたサツマイモまで出てきてお腹がいっぱいになって苦しかった。 作るのは86歳の姉でお運びは80歳の妹さん、信じれなかったのでお二人に本当に86歳と80歳なんですかと聞いてしまった。高山の下一之町と下二之町をつなぐ路地にある「山家料理 蔦」高山に行ったら寄ってみて欲しい。 いろいろ話を聞いたが「お金儲けを思ってはダメ」・「無理せず頑張りなさい」と二人からエールをもらった。