やっと青色申告決算書と確定申告書を税務署に送った。毎年3月締め切りのぎりぎりにしか出来なかったのに今年はなんと余裕!
1月・2月はお客様は少ないが、寒中見舞い書きと一年分の帳簿付け青色申告決算書作成等々事務的な事で忙しい。帳簿も毎日とは行かなくても毎月ぐらいにやれば良いのだが、切羽詰まらないとエンジンのかからない性格でなんとも仕方ない。しかし寄る年波は徹夜で一気に出来た事も一日で出来た事もだんだんかなわなくなってきた。
今回の青色申告書作成で感動したのは、国税庁のホームページの「確定申告等作成コーナー」を利用して数字を入れれば自動計算してあっという間に書類が作成できたことだ。減価償却費の計算が面倒で仕方なかったのだが数字を入れれば簡単にできた。私にしては新しい事に挑戦だったがやってみたら面白くて達成感があった。
あの美しいグレイの毛並みを思い出しながら読ませてて頂きました。 ほんと、いつもこのガーデン日記を読むときは、 なんか人間らしい気分に浸れます。
いつも行きたいな~と思っています。 山田