14日の土曜日、テレビを見せて欲しいと言う人が2人もあった。ワールドカップサッカーの日本×タイ戦の日だった。1人はテレビがない、もう1人はテレビはあるが入らない。(この辺は町の有線テレビに加入しないと写りがよくない)子供の頃テレビはまだあまりなくて近所の家に見せてもらいに行っていた。そんなことを思い出してこの時代なのに何か嬉しく「いいな~」と思った。家族だけではなく一緒にテレビをわぁわぁ言いながら見るのもいいものと思った。人と人の繋がりがこんなことで暖かいものになる気がした。
去年、ビッケがいなくなって「猫と遊ぼうと思ってきたのに・・・・」と言われたお客様があって、子猫をもらうことにした。そして来たのがミミ。今月でミューに来て1年になる。母娘で1週間違いでそれぞれ6匹・5匹と生まれてその中から仮死状態で生まれて心臓マッサージをして生き返ったミミをもらった。小さいけど元気で可愛かった。 ムムはビッケがいなくなってやっと一番よい場所でのうのうと寝ていたのだが、ミミが来てやたらと遊びたいのか跳びかかるので、いつも怒っているようになった。ムムは見えないのでミミに鈴をつけてわかるようにした。来た時はミミタンと言う感じで可愛かったが、一年経ってムムの分までよく食べるせいかこの頃はミミドンになってしまった。人が好きで誰にでも甘えたがってお客様に可愛がられている。