”ばっきん”のブログ

日常生活中心のブログです。
平成28年9月から妻と息子、母の4人で暮らしています。

我が家のカレーの日は・・・・・

2012年02月11日 08時52分59秒 | 家カレー・ハヤシ
2月9日は、カレーの日となった。



上記の写真は、朝食のカレー、前日に仕込んであったものだ。
ご飯は黒米を混ぜた玄米、ニンジンのたっぷり入った健康カレーだ。
味は、スパイスを少し強めにきかせた辛味である。

カレーを作るとやはり1回では済まなくなる。
しかし、わが妻は少し工夫をしてくれた。

ルーを牛乳で伸ばして、とろけるチーズを加えマイルドカレーに変身。
ご飯も白米に変えるあたりが心憎い。(デヘッ)



こんなのは写真をとらなくてもよいと注意されたが、
ボクにとってはうれしい心遣いなので、、、、、

ゆうみんメンの美味しい食べ方

2012年02月11日 08時39分35秒 | 函館麺屋ゆうみん・四代目
ゆうみんは、函館駅前の百貨店棒二森屋の向かいに立地する大衆中華点だ。
現在の店は新しいが、創業は昭和22年と言うからかなりの老舗である。

そのゆうみんが、現在の店を開店させるに当たって、新しくメニューに加えたのが
ゆうみんメンである。



簡単にいうと辛い玉子のあんかけ麺である。
写真は、デフォルトの唐辛子3本より少し辛い4本バージョン。
このまま食べても旨いのだが、餡が多くてメンが足りないと感じることもままある。(単なる大食いだが、、、)

そんなときにお勧めなのが、小ライス(100円)である。



写真のとおりに餡をかけていただくと、ミニゆうみん飯のできあがり。
1回で2度おいしいとはこのこと、一度ためされたら良い。

さて、最近客の入りが少ない函館駅周辺の飲食店だが
この日のゆうみんは満席であった。

この店の特徴は、地元常連と観光客。
地元住民のスポット客はあまりいないかなと感じる。

それだけに繰り返し通うことでこの店の良さが光るのではと思う。