酉年大晦日曇天なり
平成29年12月31日(日)
我が酉年大晦日は曇天なり!
「素直・謙虚・・・・・。」
はいつしか「素直感謝、素直感謝・・・。」
となり。
今年も毎日元気で過ごせ、軽やかに歩け
たこと等、とびっきりの感謝を捧ぐ。
今、その後を振り返ってみる。
日々怠らずようく続けたなあ!!!
・ 朝のストレッチとウォーキング
・ ブログ作成
・ おくのほそ道 貢蕉版パートⅡ作成
まだ仙台だよ。
・ 一日1万2千歩以上活動量40分以上
・ 8行日記「まつぼっくり」
・・・・・・・・・・・
喜怒哀楽色々
トップは、愛犬チャッピーの介護と
その甲斐なき見送りかな。
来る年は戌なのに。
15年間を深謝、深謝!
今年最後の芭蕉句碑。
石川郡玉川村: 乙字ヶ滝
2017(平成29)年6月3日 9:51~
元気が出る玉川村と乙字ヶ滝の地図
「たまかわ」なんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/91e7ff243392794ccc556d15aca4f9c0.jpg)
駐車場より赤い橋 阿武隈川を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/855bc514cfee2fe8fc836c77499bcffb.jpg)
乙字ヶ滝道標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/bce77519a7c375cbf82f4979db4af720.jpg)
日本の滝百選のひとつ。
那須高原に源を発する阿武隈川唯一の滝
で、水が乙字の形をして流れ落ちることか
らこの名がついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/49d88b224888f673ba9bf627847a0c11.jpg)
酉から戌へつづく!
一年間、ありがとうございました。
衷心より感謝申し上げます。
来たる年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
平成29年12月31日(日)
我が酉年大晦日は曇天なり!
「素直・謙虚・・・・・。」
はいつしか「素直感謝、素直感謝・・・。」
となり。
今年も毎日元気で過ごせ、軽やかに歩け
たこと等、とびっきりの感謝を捧ぐ。
今、その後を振り返ってみる。
日々怠らずようく続けたなあ!!!
・ 朝のストレッチとウォーキング
・ ブログ作成
・ おくのほそ道 貢蕉版パートⅡ作成
まだ仙台だよ。
・ 一日1万2千歩以上活動量40分以上
・ 8行日記「まつぼっくり」
・・・・・・・・・・・
喜怒哀楽色々
トップは、愛犬チャッピーの介護と
その甲斐なき見送りかな。
来る年は戌なのに。
15年間を深謝、深謝!
今年最後の芭蕉句碑。
石川郡玉川村: 乙字ヶ滝
2017(平成29)年6月3日 9:51~
元気が出る玉川村と乙字ヶ滝の地図
「たまかわ」なんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0a/91e7ff243392794ccc556d15aca4f9c0.jpg)
駐車場より赤い橋 阿武隈川を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/855bc514cfee2fe8fc836c77499bcffb.jpg)
乙字ヶ滝道標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bc/bce77519a7c375cbf82f4979db4af720.jpg)
日本の滝百選のひとつ。
那須高原に源を発する阿武隈川唯一の滝
で、水が乙字の形をして流れ落ちることか
らこの名がついた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/49d88b224888f673ba9bf627847a0c11.jpg)
酉から戌へつづく!
一年間、ありがとうございました。
衷心より感謝申し上げます。
来たる年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます