貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

4 軽井沢: 記念礼拝堂:ショーハウス前  

2016-12-22 08:44:21 | 日記
4 軽井沢: 記念礼拝堂:ショーハウス前  

9月9日 16:00~

その近辺を「軽い、軽い」と、芭蕉が晩年

大切にした「軽み」を尊んでぐるぐると回る

が、車を止める気にならない。

 ゆったりするどころか、だんだん夕餉と泊

まる道の駅への心配多少募り、この際先を急

ぐことにする。

句碑は、「馬をさへなかむる雪のあした哉」

で、先日家内が友達と梨狩りに行き、写真を

撮って見せてくれたので、それで済ますこと

にした。



☆☆☆ 道の駅「妙義」に行く。妙義神社の

傍にあり。夜は車が来そうな所ではないなと

判じ、道の駅「雷電くるみの里」に変更する。

 6時30分に到着。夕食を食べ、やっと寛

ぐことができた。

12900歩。今回は4・50%という確率

の句碑巡りとなる。  

 ちょっと事前に調べすぎたきらい。

その場所で詠んだ俳句ではないのに、芭蕉の

弟子や芭蕉好みの人たちでいっぱいという感

も強い。

 江戸以来情報の共有化と真似することを

得手とする国民性にもよるのかな。

ズボンの後ろポケットの留め紐が一カ所

ほつれたので、携帯裁縫具があったので縫

い付ける。ベストクラッシックを聴きなが

ら眠りにつく。4時半起床。5時半出発。

「雷電くるみの里」は車も多かったが、

マナーもよくトイレもきれいだった・・・。 

が、洗浄付きトイレがやっぱり今風かな。


3 高崎市: 清水寺

2016-12-21 15:21:32 | 日記
3 高崎市: 清水寺
9月9日 14:15~15:00

駐車場の隣に句碑が二つあり。

 清水寺が見つからず、

 蕎麦屋も通り過ぎて元来た道まで逍遥。

 戻って階段上の神社みたいな所へ上がると

それが清水寺。

 ぐるぐる歩いているうち、芭蕉の句碑あり、

出羽三山の供養碑ありといろいろ楽しんだ。

 蕎麦屋へも入りたかったけど・・・・。
    

 草いろいろ各々花の手からかな  芭蕉


清水(しみず)寺



芭蕉句碑





芭蕉句碑



芭蕉句碑


深谷市:妙光寺

2016-12-20 11:23:39 | 日記
深谷市:妙光寺

      9月9日 12:55~13:05

 句碑らしきものはなし。

「幸せを祈る時は周りの人の幸せを祈り

なさい。」

 今のお坊さんのことば。祈りは、大半が

人の幸せを祈っているのではないかなと、

私なんかは思うのだが・・・・?

妙光寺



お坊さんの説話  自書がいいなあ!




深谷市:吉祥寺

2016-12-19 09:27:00 | 日記
深谷市:吉祥寺 9月9日11:00~11:30

北門に駐車。大銀杏の銀杏がいっぱい落ち

ていた。家内達を呼べば大喜びかな。

句碑は、

  頓て志ぬ 
     
      氣しさは見えず    
 
           蟬のこゑ  芭蕉

吉祥寺





芭蕉句碑




銀杏がいっぱい落ちていた銀杏