スーパーボウル! ペイトリオッツ 優勝!! おめでとう。。
ペイトリオッツ VS シーホークス! メチャメチャおもしろい試合でした。。 片方が タッチダウン すると・・・ すぐに取り返す。。 まさしく・・・
シーソーゲーム!
俺の贔屓チームは ・・・ テキサス カウボーイズ なんだけれど、、、 最近は、、 スーパーボウル くらいしか視てないからなぁ。。。
でも、、 視ると・・・ 高校時代にやっていたので、、、 熱くなるね!
サッカー界 は、、、 激震ですね。。。
アギーレ監督 解任! というニュースが いま 流れています。。
仕方ないのかなぁ。。 とは 思いつつ・・・ サッカー協会の ミス だったというのは言えそうですね。。
明日は・・・ 立春!
“♪ あったかいんだから~ ” な いい状態になってほしいなぁ。。
ということで・・・ 今日は、、 “節分”
クライアント の コンビに店長 T嶋さん から、、 恵方巻きセット をいただき、、、 美味しくいただきました!!
2日 月曜日。。。
9:00~10:30 中野区 哲学堂弓道場 たのしい健康体操 14名
先回に引き続き・・・ 新しくきてくれた 3名 が参加してくれました!
これくらい 集まると ・・・ 俺も “大きな顔” 出来そうだな。。
重心移動 を 意識して行う 歩行トレーニング を行っていくことで、、、 良い流れ をつくれそうです。
やっぱり・・・ ふくろうスポーツ館 の M田さん も言っていたけれど・・・ 歩ける! というのは 自信 につながるということ。。 再確認 です。。。
この日は・・・ 午前中 で終わっちゃったので、、、、、 2日連続の ロードワーク!
左上の・・・
UFO みたいなのは・・・ お月様 です。。 ガラケー なので、、 画質 がわるいのです。。
でも、、 寒そ~ なのが 撮れてるでしょ??
プロ野球選手 に 負けないように、、、 がんばろ!
3日 火曜日。。。
10:00~11:00 中野区 松ヶ丘シニアプラザ 転倒予防型ショートデイサービス 2名
14:00~15:40 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 1名
16:30~17:40 中野区 ふくろうスポーツ館 一般の部 介護予防 4名
松ヶ丘シニア は・・・
参加者 お二人 と、、、 う~ん この人数は久しぶりだなぁ。。 調子を崩してのものでなければいいんだけど・・・
心配しつつ、、、 こういう時にこそ・・・ しっかりとした プログラム を提供することが大切なので、、、、、
しっかり 整体操プログラム を説明し、 意識 していただきながら・・・ しっかりからだを動かしました。。
来週は、、 皆さん来てくれるといいなぁ!
ふくろうも・・・
火曜午後 の 利用者さん は 1名 ですので(いまのとこ)・・・ T倉さんと みっちりみっちり 整体操 & マシントレーニング!
それから・・・
プログラム終了後、、、 送り の自動車がでるまで時間があるので・・・
トレーナーベッド
を、、 持っていったので・・・
これに、、 寝ていただき・・・ パーソナルストレッチ を 30分 行いました。。
スポーツ整体 をやりたくて、、 持って行ったのですが・・・
整体・マッサージ よりも、、 パーソナルストレッチ から始めて・・・ 気持ちよさ を体感してもらい、 で帰っていただくことで PR になればと。。。
シニア の方々 は、、 マット で直に 仰向け というよりは・・・ ベッド に腰かけてから 仰向け になって頂いた方が 負担 が少ないですからね。。
また、、 T倉さん は 無意識的に “力” が入っているタイプなので、、、 リラックス を体感していただく為にも いいかな。。 って思ってます。。。
プログラム の 幅 が広がって・・・ 一般の部含めて(今日から 1名 増えました!)
どんどん 増えていってくれると良いですね!!
がんばりますよ!!
皆様にも・・・
何卒 ご協力 お願い致します!