沼袋 ひなめぐり。。
道路拡張工事 で・・・
お店が 無くなっている中、、、
活気が つくといいですね。。
9日 日曜日・・・
大田区 平和の森公園
9:30 ~ 10:20 大田区 平和島公園水泳場 小学生初級水泳教室① 11名。。
10:30 ~ 11:20 大田区 平和島公園水泳場 小学生初級水泳教室② 8名。。
寒い日が 続いていますが・・・
みんな よく集まってくれます!
2月 は この日が 最後なので・・・
先週に 引き続いて 同じメニュー でいきました。。
前半① は キック力強化。。
後半② は この教室に続けて参加 の 子ども達が多いので、、、 けのびキック までいきました。。
来月は・・・
クロール
もしくは
ノーブレスクロール
まで・・・
いけるように、、、
がんばります!
いやいや・・・
がんばろうね!
中野 上高田 まこと幼稚園 馬と梅
帰りは・・・
東中野から 帰ってきますが、、、
その途中の お寺 がやってる 幼稚園 です!
吉良上野介 の お墓 が あるようです。。
午後 は・・・
新宿 を LSD(ロングスローディスタンス)で 走りました。。~~
10日 月曜日・・・
8:30 ~ 12:30 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 5名。。
13:30 ~ 17:30 中野区 ふくろうスポーツ館 事務処理。。
この日は・・・
写メ 撮るの忘れちゃったけれど、、、
新しく ふくろうサポート に 入社した Sさん の 歓迎会 を 行いました。。
たのしく仕事していただけるように・・・
応援していきたいね。。
垣根のかきね の まがりかど・・・ 🎵
たきび 発祥の地(中野区 上高田)
11日 火曜日・・・
8:30 ~ 12:30 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 4名。。
13:30 ~ 14:30 中野区 ふくろうスポーツ館 パーソナルトレーニング Aさん。。
16:30 ~ 17:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま 3名。。
18:00 ~ 19:30 中野区 ふくろうスポーツ館 ふくろう体操クラブ 健康づくり 2名。。
パーソナルトレーニング
ふくろうの家 の 利用者さん の Aさん。。
良かったり 悪かったり の 繰り返しですが・・・
歩行トレーニング も しっかり 行えるように 戻ってきました!
ふくろう体操クラブ 前半 は、、、
Kちゃん(発達障害)作業所 が 休みだったので、、、
お母さんが 送迎してくれて・・・
最後まで 彼の 頑張り を 視てくれました。。
ちょっと 緊張していましたが・・・
授業参観 の ようで 良かったです。。
そして・・・
ふくろう体操クラブ の 後半 も・・・
Hさん が 大腿骨骨折 から 戻ってきてくださいました。。
杖歩行 に なったり、、、
痩せたり で・・・
少し 弱くなったようですが、、、
持ち直していけるよう・・・
一緒に
がんばりましょう!
スポーツ館 も ひなめぐり
今日 12日 水曜日・・・
8:00 ~ 12:30 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 7名。。
14:00 ~ 15:30 新宿区 西新宿シニア活動館 ボディケアエクササイズ 20名。。
17:10 ~ 18:00 大田区 平和島公園水泳場 小学生中級水泳教室 16名。。
西新宿シニア活動館 の まくら で・・・
今週の 日曜日 の 健康管理士 の 資格試験 のはなし と・・・
資格を 取ろうとした 経緯 の はなし をしました。。
インフォームドコンセント
ドクター の 説明責任 に 対応できるように・・・
皆さんに 情報 を まわしていきたい!
3時間待ち 5分診療
という 現在・・・
自分の 現状 を知る には 大切なこと。。
大田区 平和の森公園
小学生中級・・・
はじめて平泳ぎ の 子ども達 も、、、
がんばりました!
難しいけれど・・・
少しずつ 成長しています!
子どもって・・・
凄いね!
いっしょに がんばろう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます