こんにちは!コンディショニング・ケア 道標の萩野です。
愛知県豊川のトレーナーズルーム&ソフト整体 コンディショニング・ケア 共栄の白井さん、メールありがとうござます。m(__)m 白井さんのお陰で『今』があるようなもの!感謝しております。
また・・・、アリススポーツクラブ時代の大切な『仲間』、下島(旧姓 加藤)さん、嘉藤(旧姓 大村)さん、メールありがとう。 m(__)m 加藤、良いお母さんやってるな!子どもは『宝』だ。がんばれ!! 大村、お子さんJリーガー(浦和)になれると良いねぇ。それに、、ちょっと遠いから毎回は無理だけれど・・・、今度『頭、刈って貰いに行くよ (^O^)/』。。また、一つ『目標・夢』が出来ました。
みんな、コメントもお待ちしております。広く議論していきましょう!!もちろん、逢った事のない皆さんもぜひ・・・、トラックバック・コメントお待ちしております m(__)m
今月というか・・・、今年というか・・・、仕事が減ってきています・・・・・。 (>_<) 今日、昨日とまったく『のんべんだらり』としております。
『何も咲かない寒い日は せっせ せっせ と種をまけ、 いつか 大きな花となる』
マラソンの高橋 尚子さんが目が出なかった高校時代に恩師に言われた『ことば』だそうです。身に沁みますねぇ・・・。
コンディショニング・ケア 道標は、現在・・・クライアントさん受け付けています!
1本90分 来て頂ければ4000円、出張5000円(遠方交通費)、初診料1000円となってます。週1・月2・月1・3か月に一回とご都合に合わせて、『継続こそ力』です。月・火は比較的空いています。試してみませんか? m(__)m
また、、技術を追求したい方は・・・、恩師 大槻先生の日本タイマッサージ協会へ
前置きが長かったですが・・・
今回は、カテゴリー学問でいきたいと思います。
『日本のからだ』を思い出す!というテーマで先回終りましたが、日本人は昔は『自然災害に強かったはずなのです』・・・例えば“屋根”。。
昔の瓦は組んではありましたが、とめてはいなかった。要は地震が来た時に瓦が屋根から滑り落ちて、家を瓦の重さから守るという工夫をしていたというのです。台風も然りですね。日本人は賢い“東洋人”だったんですね。
“愛知県地方の方へ・・・、屋根のリフォームはこちらまで(弘恵ちゃんコメントいつもありがとね!:弘恵ちゃんは私の兄貴分のいとこ、恒ちゃんのお嫁さんです (^^)v”)
からだも・・・、明治以降『文明開化』で家も、からだも欧米化してしまい、自然と向き合わず『どかん、どかん』と建てられる傾向になったような気がします。
すると・・・、脳とからだを『別物』で見る傾向があるような気がします。ですから、、企業で求めている『健康づくり』の取り組みは『こころとからだの健康づくり』という二元論です。ここにも健康づくりを取り組む為のひとつの問題があるような気がします。
以前、お話ししたように・・・、、企業健康づくり体力測定後に行った個別カウンセリングで、『先生よ~、おりゃ~、スポーツが嫌いなんだよぉ~~』ってことばになって出てくる訳です。からだを動かす事は私たち専門家の間でも『とっつきにくい』問題です。しかし、からだを“動かす”事を『意識的』に行わけなければ・・・、『生活習慣病』の問題は大きくなる一方です。
『じゃ~、どのようにすれば、この問題が良い方向に行くのか??』これが・・・皆さんと一緒にこのブログを通して考えていきたい第一テーマです。
先回の『カテゴリー学問』の時の写真は、『タオルを首にかけて、首を前後する運動』の写真を掲載しました。この体操は、姿勢を作る大切な首を、調整しながら、『脳とからだ』のコミュニケーションを行うという大切な『導入体操』です。首を前後にゆっくり動かすという単純運動ですが、前に屈曲した時は首の後側が伸び、後ろへ屈曲した時は首の前側の筋が伸びます。単純な運動なので、私(指導者)のまねをして動かしていると『動き』だけを追い、筋の伸びを感じません。(脳は動きに集中しているので・・・)
ですから・・・、『前に倒している時は、首の後ろの伸びを感じてから真っ直ぐに戻し、後に倒していきます。今度は前側の喉の筋肉が伸びているのを感じたら真っ直ぐに戻す、この繰り返しです。必ず感じて下さいね。この事で、脳と筋肉のコミュニケーションを行っているんですから・・・感じるかんじる!!自分のペースで動かしていきましょう。』とシツコイ位に語りかけます。 もう私のレッスンはうるさいくらいに『しゃべり倒す』レッスンですから・・・ブログを読んでもわかるでしょう・・・(-_-;)
それでも、脳に近い首の筋は命令を感じやすいです。『皆さんは、脳で“ちゃんと動けよからだ~!”と命令してから、、“ちゃんと動いたろ~脳。。”ってことばを受け取っていますか?このフィードバックを行わなければ、脳は成果を感じなくなり“ストレス”を感じるんですよ』と語ります。
全部の動きがそうなると・・・、『肩こり』や『ぎっくり腰』になるんです。
ぎっくり腰って『いきなり』『突然』なる!というよりは、『おいおい、もう目一杯だよ!これ以上動けないよ・・・』って脳にサインを還しているのに受け取ってくれないから、“爆発”するんです。しっかり『ケア』しておけば(体操・運動・整体などで・・・)、そうはならないもんなのです。
皆さんも『からだの裏側のことば』を聞くトレーニングを『習慣化』してみませんか?
日本のからだを知る 『常歩秘宝館』
武術の動きを『介護・スポーツ』に活かす
次回・・・、カテゴリー学問は『あし』について書いてみたいです。
ただし、、いつ書くかは定かではありません・・・(--〆)
地震以来日本の社会は大きく変わろうとしています。萩野さんのご活躍を期待します。
大森直史