この・・・ 事件 は・・・
痛ましい。。
女性 を 守るために・・・ 犠牲になり死亡 した 男性も、、、
こんな 凶行 を 行った 犯人 は もちろん 許されるべきもないが・・・
その 生い立ち を 知るにつけ・・・
防げた事件 ではなかったのかな? と 感じてしまう。。
先日 亡くなった 5歳児の女の子 の 事件 も含め・・・
行政 が出来ること。。
コミュニティ が出来ること。。
個人こじん が出来ること。。
しっかり考えて・・・
これからの 健康づくり教育 を 行っていきたい。。
おいらの・・・
周りでは、、、 こんな事件を起こしたくはない!!
今日は・・・
明治維新 ならぬ 中野維新 が成りました。。
16年続いた 田中体制 が・・・
終止符 を打ちました。。
酒井新区長 の 誕生 です! <(_ _)>
いままで・・・
29%、30% 前後の 投票率 が・・・
34.45% まで 上がりました。。
決して多い数字 ではないとは思いますが・・・
中野区 を 変えたい!
と、、、 思う方々 の 努力 の結晶だと思います。。
この 10年くらい 言い続けてきた・・・
人にやさしい 中野区行政 を・・・
実現できる 下地 が出来てきたかなぁ。。
上記のような・・・
事件の 起こることない 町づくり をしていければ・・・
と思います。。
おいらは・・・
おいらの道(健康づくり教育) を、、、
一心不乱 に 邁進 します。。
タウンミーティング を 継続していただいて・・・
ただ、、、
おいらは・・・
耳が 悪い ので、、、
あの 狭いスペース での グループディスカッション は 苦手 です。。 (^▽^;)
が・・・ いろいろ 意見 はしていきます。。<(_ _)>
また・・・
得盛健康イベント が 復活 出来るといいね。。
11日 月曜日。。。
13:00~13:50 大田区 平和島公園水泳場 成人水泳;クロール&背泳ぎ 2名。。
14:00~14:50 大田区 平和島公園水泳場 成人水泳;平泳ぎ 2名。。
15:00~15:50 大田区 平和島公園水泳場 成人水泳;バタフライ 3名。。
17:30~18:30 中野区 リラクゼーション(出張ケア) ボディケア導引 T内さん。。
今日は・・・
6月 なのに・・・ 台風5号 が 日本列島(関東) に 急接近!!
上陸 はしませんでしたが・・・
地球規模 で 考えれば・・・
氷河期 も 含め、、 こういう現象 も 想定内? で起こりうる 現象 なのかも知れないが・・・
地球温暖化現象 を 否定する 方々 は・・・
たかが 人間の頭 で どれくらい理解できているかわかりませんが??
いま・・・
何かが 起こっている(想定内現象? も 含め)と考えるのが筋なのではないかなぁ。。
それを・・・
人間が 作り出している という事も含め・・・
地球を・・・
生物を・・・
人類を・・・
守る! という 前提に立ち、、、
学者さん には 研究してほしいね。。
そんな 足元 の悪い中・・・
隔週の 水泳教室 に 足を運んでくださいました。。 <(_ _)>
ありがたいねぇ~。。
おいらは・・・
こころとからだ という 自然科学 を、、、
研究し・・・
皆さん に お伝えしていきたいと思います。。
平和島 の 月曜教室 は・・・
隔週 ということで、、、 7月から3か月 繁忙期 に入るので 一度 お休み に入るので・・・
あと 2回 です。。
うち 1回 の 今日は・・・
まとめ の レッスン となります。。(この 3か月の。。)
フィン を 使った 練習法 も 行いました。。
皆さん の 希望 がなければ 使わなかった のですが・・・
足首が固い。。 負荷が大きい。。
という 理由から・・・
攣りやすい 練習法 でもあります。。
半面・・・
足に 意識 を置きやすいので、、、
クロール の 2ビート や・・・
バタフライ でも キックの意識 を含め・・・
浮きやすい(手が回しやすい;特に リカバリー) という 利点もあります。。
一度・・・
使ったので、、、
秋以降 も 含め・・・
用意 は して 使っていこうかな。。 と思います。。
T内さん は・・・
先々週の・・・
左に寝返り を うつときに、、、
膝 が痛い!
が・・・
復活していました。。
右膝 の 変形性膝関節症 ですので・・・
股関節 を 内側に回しながら 膝 で踏ん張る 動き に 違和感 が生まれるのかな。。 という 印象です。。
その辺を・・・
からだ に 聞きながら ケア しました。。
ケア 終了時 は・・・
先生の手 は 魔法の手。。
と言ってくれるので・・・
様子を見ながら、、、 大きく ひどく ならないように・・・
支援 していきます。。
T内さん の 介護認定(変形膝関節症 で 痛み があり・・・ 90歳 独り暮らし) を 介護度1 に 戻してくれるといいけどな。。(T内さん も そうなってくれるとありがたい! と 語っていました。。)
制度 の 見直し? にも・・・
新区長 には 期待します!!
人にやさしい 中野区に・・・
けれど、、 決して 無駄に金を使え! と語っているわけではないですよ。。
正しく 使ってほしい のです。。
中野区民 の ためにね。。
<(_ _)>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます