『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

ジュリアナから墓場まで・・・。森羅万象を語るブログです。
ここでは、気軽に読めるエントリーを記していきます^^

[映画『名探偵コナン 業火の向日葵』を観た(寸評)]

2015-04-26 10:50:22 | 新・物語の感想

☆・・・「名探偵コナン」は、私の母親が大ファンなので、毎年 連れて観に行っている。
 今回は、ゴッホの名画「ひまわり」に絡む事件で、わりと地味な題材なのだが、いつも通り、序盤は航空機墜落クライシス、終盤は崖上の美術館崩壊スペクタクルと盛り上げるのだが(映画版コナンは、地図を変えてしまうような大破壊がたまにある^^;)、その間が、おそらく子供には単調かな。
 が、その中盤を、人気の怪盗キッドがつなぐ。
 てゆーか、キッド、主役を喰う謎めいた大活躍!
 園子が「キッドさま~❤」と言ってるが、私が見ても、なんか格好良い。...
 だって、キッドは、最初から犯人を知っているんだぜ!
 ちなみに、映画版の園子は、いつも可愛い感じの服装だ。
 蘭はヒロインなのでいつも保守的ファッションだ。
 ちなみに、私は歩美ちゃんが好きで、顔が可愛いのはもちろん、その手足の細さがいい^^
 私は、少年探偵団の元太と光彦を、心の中では「ブタゴリラ」「トンガリ」とキテレツ大百科のように呼んでいる。

             (2015/04/26)


[近況(86)]

2015-04-26 10:02:20 | 新・まあまあ楽しい話

☆・・・・・・忙しかったぁ。
 帰宅したの、午前3時でした。
 でも、ゴールデンウィークのはじまりとしては、いい幕開けである^^v
 帰宅して、来ていた姪っ子に踏み踏みマッサージをしてもらって ベッドにバタンQだったので、メールを夜中に返すと言っておいた方々、返すことが出来ずすいません^^
 昨日は、最初に来た可愛い奥様が、話が面白いので、初っ端から盛り上がった。...
 主婦と言うのは、私の話の、微妙な機微を即座に理解してくれるので、心地よい。
 それが人妻の安心感ちゅうやつだろうか^^;
 続いて、半年に一度の夫婦^^
 いつも、飲みの最後の締めに来るのだが、今回は最初に来て、非常に飲み食べしてくれた。
 二日連続でサイゼリアちゃんが来て、ハム盛り合わせを持ち帰り、もしや彼氏が出来て、家で食うんじゃあないだろうな!
 でも、そうだとムカつくので聞けない、でも、聞かないのもモヤモヤするなぁ^^;
 そして、開店当初から来てくれている若夫婦^^
 超常連になると思いきや、すぐに奥様が妊娠し、出産して、今や、その息子君は、歩けるようになっている^^
 <モルタデッラ・ディ・フェガト>を堪能してくれた^^
 前半でかなり稼げて、余は満足じゃった。
 後から聞いた話によると、東口の某人気焼き鳥店は、昨夜はお客さんが少ないので早仕舞いしたそうだ。
 となると、うちは上出来なのだが、まだまだ稼ぎたかった。
 が、お客さんが来なくてはしょうがない。
 私は、来週発売の少年ジャンプを早売りゲットしていたので、読もうとした、ら、釜爺とノミヤッチが来た。
 実は、釜爺は、某有名声優の・・・、いや、名前を書いちゃえ! 坂本真綾のライブでのバックバンドのベース担当で、アニメの主題歌なども書いている男で、昨夕は、埼玉スーパーアリーナで、その坂本真綾のライブだったのである
(写真はおみやげで釜爺が持ってきてくれたライブのパンフレット)。

   
 その後、身体のほてりが冷めやらぬ中での来店である。
 ノミヤッチは、釜爺と音楽談義で意気投合、ライブの関係者席に招待され、その後のライブ後のレセプションにも参加できたとのこと。
 今を時めく花澤香菜や堀江由衣、マクロスの河森正治の姿も、ノミヤッチは見たとのこと、自分だけいい思いしてふざけんな!^^;
 続いて、ツンの野郎のファンの奥さんが二人、二軒目とのことだが、大いに飲み食べしてくれた^^
 更に、つきあい始めの新規のカップル(男性が青森出身だったので、かつて青森で食べた海鮮丼の写真を添付!^^)。

   
 「アマゾン」が満席で、ここにたどり着いたそうだ。
 今後は、こちらにも来て頂こうと、私はトークのサービスをしまくるのだった。。。
 途中から、皿を洗いすぎて、手首が痛くなった。
 が、週末は姪っ子が来てくれて、身体をマッサージしてくれるので、
 「♪きのう倒れた旅人たちも 生まれ変わって歩きだーすよ」
 で、今日も頑張れるだろう!

             (2015/04/26)