『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

ジュリアナから墓場まで・・・。森羅万象を語るブログです。
ここでは、気軽に読めるエントリーを記していきます^^

[映画『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』を観た]

2009-12-13 09:49:30 | 物語の感想
☆午前中に観た『ワンピース』以上に、判断を公言するのが難しい作品である^^;

 これから、ちょいと焼肉パーティーなので、それが終わってから、この前口上の後に、ネチっこく書きたいと思うので、皆さん、後ほど、また、こちらを覗いてください^^

 ともあれ、『宇宙戦艦ヤマト』! 堂々の復活おめでとう!!!

   ◇

   (感想は工事中・・・。今夜中に、この後に更新します)

   ◇

 ・・・家焼肉→寿司屋→とどめのラーメン屋と、二日酔いながらも書きます^^;

 正直、期待が大きかったので、序盤、古代をはじめとするキャラクターデザインの無機質さに、違和感が凄まじく起こった。

 私の好きな湖川友謙(旧『ヤマト』、『イデオン』、『ザブングル』)がキャラクター設定と聞いていたのだが、

 男衆の、CGで動かしやすい簡略化された線のキャラクターに見慣れるまでに時間がかかった(スタッフロールで、共同キャラクターデザインであることを知った)。

 しかし、ヒロイン・折原真帆のちんまい控え目な可愛らしさは、湖川友謙らしさが全開であった。

 森雪だが、物語プロローグでの、無理やりなヌードには苦笑した^^;

 森美雪だが、脚線の細さが可愛いね^^

 ・・・私は、松本零士のロマンよりも、西崎義展の熱血を好む男であるが、ときおりカットバックされた旧作の絵柄(沖田艦長!)や、松本デザインをリスペクトしたような佐渡先生の描写は、作中、凄まじく活きていた。

 言っても詮無いが、松本零士の離別が惜しくもあった。

 だが、それはあくまでも「郷愁」で、松本デザインで作っていたら、現在の感覚では受け入れがたくもあっただろう。

 それから、真田さんの新生デザインには度肝抜かれました^^;

   ◇

 さて、先ほど「男衆の、CGで動かしやすい簡略化された線のキャラクター」と記したが、全体を通してみると、一概にそうも言えない。

 その、日本のアニメとは違う、欧米風とも言えるキャラクター造型に、世界市場を見据えているような商業戦略を見た。

 でも、ゴルイ将軍などは、いかにも、石原慎太郎原作らしいコテコテの大和魂をもったキャラクターで、ここがポイントとばかりに、湖川デザインの骨太な面を押し出していた。

   ◇

 特に、「ヤマト」らしからぬデザイン及びストーリー設定の<異次元人>の出現だが、これは賛否両論あるのだろうが、私は良いと思う。

 これまでの「ヤマト」とは違うベクトルで、新しいことにチャレンジしている気持ちが感じられた。

 「ヤマト」を「スペースオペラ」チックにしようと言う意図が、だ(これは、どちらかと言うと、松本零士の目指したもの)。

 突飛に感じられるギリギリのところで踏みとどまっていたと思う。

   ◇

 そもそも、今回はヤマトに、かつてない物理的な責任が負わされている(それが強調されてないことが、設定倒れなのだが・・・)。

 これまでは、100億人(ぐらいかな?)が待つ地球人類の命運を背負って、ヤマトは孤軍奮闘していたわけだが、

 今回は、一般の地球人が詰まった移民船6300隻(だったよね)の護衛であり、ヤマトは直接の責任を負わされる^^;

 そして、護衛船団の旗艦でもある。

 戦いは、艦隊戦なのである。

 これは、全く、これまでと異なる手触りの戦いであった。

 防衛しながら戦うと言う、難しい航海であった。

 それは悪くないのだが、移民先のアマール星への道のりにおいての物語的な起伏が、ゴルイ将軍との戦いだけしかなかったのは寂しい。

 無理やりにでも、幾つかの障害をエピソードに加え、過酷な航海を演出して欲しかった。

 また、地球の危機は、移動性ブラックホールによってもたらされたのだが、ゴルイ将軍とのエピソードでは、それとは異なるブラックホールが舞台となる。

 つまり、ネタが被っているのがきつい。

   ◇

 アルフィーの歌う主題歌だが、私は軽さよりも若さが感じられて良かった。

 その歌声が流れる、ヤマトがアクエリアスの氷塊の中から旅立つシーンには、もう、条件反射で身体中に鳥肌が立った。

 理屈じゃないのだ。

   ◇

 問題点を語ろう。

 私は、当初、この作品が、西崎「プロデューサー」や石原慎太郎の「ややアナクロなオヤジ感覚」で作られることを予想し、あまり期待していなかった。

 しかし、あの出来のいい予告編を観て、その表現の「ナウさ」に大きな期待を抱くことになった。

 だが、本編は、オヤジ臭さがあった^^;

 ナレーションの多用や、BGMとしてのクラシックの使い方、「さすが商船学校出だな」や「お前は口を開けば腹減っただな」のセリフなどなど・・・^^;

 しかし、それは悪くない。

 石原慎太郎のアメリカ嫌いが前面に押し出されていたのが露骨だが、それはPART2での中国批判へ繋がることを期待したい。

 で、親父臭さを、シナリオや表現・デザインで、現代に通用するようにコーティングをされてもいた。

 その方向性もいい。

 だが、そこに、やや齟齬があり、作品のリズムを狂わせ、冗長にしていたかもしれない。

 「オヤジ臭さ」の良さと、若い良さを統括する意思に欠けていた。

 が、考えると、『エヴァ』などの高速ハイテンション展開が当たり前と思ってしまっている現在のアニメファンにはそう見えるかもしれないが、これがそもそもの「ヤマト」ペースなのかも知れない。

 しかし、今回の「ヤマト」、本来のペースとは異なる物語上の拙速が随所に感じられもした。

 特にクライマックス・・・、オチはついたが、あまりにもお手軽だろう^^

 「第一部」なのだから、今回は、アマールまでの道のりをじっくりと丁寧に描いてくれたら、私は満足だったのだが・・・。

   ◇

 問題は、対比スケールだ。

 ヤマトの造型は、その搭載メカニックも含め素晴らしかった。

 敵艦のデザインの多様さ(「フォルムが違う」!!^^)も、星間国家連合という多国籍をうまく表現していて良かった。

 だが、そのCGでの動きが、薄っぺらさのギリギリであった。

 特に敵艦爆発シーンがきつかったなあ。

 その爆発シーンにつきものの、「破片」の大きさが、対比スケールを考えると、違和感が非常に起こる。

 作品全体を通し、その違和感は増大し続けてしまう。

 噂の「六連波動砲」が対する目標も、オーストラリア大陸(浮遊大陸)を吹っ飛ばせるはずの波動砲の威力に対しては、小さ過ぎる。

 こんなにも波動砲が過小評価されたことはこれまでない。

 そのスケール対比の違和感も大きい。

 そして、

 巨大な敵要塞が、異次元を経由し、「モグラ叩き」のように、宇宙の所々からニョキニョキと出現し、ヤマトを翻弄すると言う最終決戦は、

 そのビジュアルやアイディアは斬新だが、軽すぎるきらいがあろう^^;

   ◇

 ・・・と、二日酔いながらも、とりあえず、書いておきたいことは書き残しておく。

 設定が生かしきれてない箇所や、全体のグランドデザインに欠けた箇所もあるが、数箇所で心を打つ流れもあり、私は「ヤマト復活」が嬉しかった^^

 今回は3人で観に行ったのだが、もう一度、私一人でじっくりと観たいと思う。

 若いヤマトクルーが、これからのシリーズで成長していくのを期待する!

 最後に一言。

   「セル画の重みを効果的に使ってくれ!」

                                     (2009/12/13)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [与党民主党考・16 「お、... | トップ | [『ダム・ファッカー(みちの... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
KLYさんへ♪ (ミッドナイト・蘭)
2009-12-14 04:26:53
おはようございます^^

>>最初昔の映像がでただけで泣けました。沖田艦長…

不思議ですよね。

「完結篇」で、沖田艦長が蘇った時、私たちは辟易したものなのに、

その「完結篇」の沖田艦長の姿を懐かしいと思うのです。

26年振りは、歴史なんですよね。

私は充分に「復活篇」はやってくれたと思うのです^^
返信する
cosmotiger002号機さんへ (ミッドナイト・蘭)
2009-12-14 03:56:05
こんばんわ^^

私は基本的には石原慎太郎は好きです。

あのような人は必要です。

鳩山の一億倍は素晴らしい人物です。

なお、「特攻」絡みは、西崎プロデューサーですよ。

あの人は、人を殺すのが好きです^^

ただ、ゴルイ提督は、私、逃げたと思っていたのですが、あれは異次元人ヤプールだったのかな?

第二部を作るなら、私に相談して欲しいと心から思います。

私ならば、もっと熱く作れます!!

必然の特攻も描けます。

ゴルイも、パスカルも、大橋さん(だっけ?)も、死ななくてもいいのに。

感動したのは、月並みですが、ゴルイ将軍の武士道でした^^;
返信する
Unknown (cosmotiger002号機)
2009-12-13 20:23:04
>最後だけではいかんせん短くお手軽すぎかなって。

あれ、地球が飲み込まれてオシマイのつもりだったんでしょ?謎解きは第二部以降にして。
石原的な特攻賛美や戦争礼賛にムカついていたので、最後にヤプール君が出て来てくれて救われました。
ヤプール君が真の敵である以上、第二部にも登場ですね。雪はヤプール宇宙にいるのかな?
でも、ヤプールの登場に納得出来ている旧作のファンって、あんまりいないんじゃないかな?蘭さんは?
返信する
見終わりました~ (KLY)
2009-12-13 12:55:19
うーん、気に入った部分と、気に入らなかった部分がありますねぇ。
造形的には好きです。今昔の絵みたらちゃちに見えるけど、昔の良さをそのままにスタイリッシュになってたし(^_^)
提督もよかったですよねぇ。武士道・騎士道精神をもった敵は必須です!
だめだった部分は、今回はヤマトが最初から地球を救うのを諦めているところ。不可能を可能にし、その過程に感動するのがヤマトだとおもうんです。最後だけではいかんせん短くお手軽すぎかなって。
最初昔の映像がでただけで泣けました。沖田艦長…
返信する
おおむね及第点、失敗した部分の原因は石原慎太郎 (cosmotiger002号機)
2009-12-13 12:28:51
特攻はね。演出としてあまりにも安易ですよ。あんなもんで泣かねーって。
石原の醜い笑い顔が思い出されて、反吐が出ました。

でも、ゴルイ提督、惜しいキャラですね。
何事もなく復活して活躍して欲しい。

「ゴルイ提督は仮死状態でな、死んだと言うことにして治療していたんだ」
「なんだ、そうだったんですか」

復活編第二部では、地球が星間国家連合に加入し、ゴルイ提督が連合艦隊の司令官としてヤマトを指揮下におきます。…なんちって。
返信する
KLYさんへ♪ (ミッドナイト・蘭)
2009-12-13 11:10:58
おっ、じゃあ、今、観ているのですね^^

欠点はあれども、私は満足しています。

ゴルイ将軍の下りなんか感動させてくれたので、この先は、あのラインで、戦争武士道の話をガンガン描いて欲しいですね。

人口太陽のメカニズムや、ブラックホール転移装置などの描写も欲しい。

そのような状況説明の絵がなかったのが痛いです・・・。
返信する
あらら (KLY)
2009-12-13 09:43:54
あんまり良くなさそうですね。(笑)
もともと今一つの前評判でしたけど…(-_-;)
まあ、10時からの回で観てきます。(^_^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

物語の感想」カテゴリの最新記事