和歌山県周辺が大変なことになってしまいました。その地域の皆さまには、心からお見舞い申し上げます。
東京も、朝から雨なのか曇りなのか晴れるんだかよく分からない天気になりました。低気圧が近いことを証明するように、ワタクシの肩が久しぶりに超地味にではありますが、はっきりと存在を主張し始めました。よっぽど気圧が低かったらしくて、仕事をしている間に肩に鉛が張りつき始めて、それが少しずつ増えていくような感じになってきました。「あー、今週のカイロプラクティックのストレッチは涙が出るよな」と思いながら1日過ごしました。一口に肩こり・腰痛持ちと言っても症状はさまざまです。本当に痛くて七転八倒することもあれば、今日のように徐々に肩に鉛が貼り付くような感じの時もあります。痛い時に比べれば、鉛が貼り付くような感じの時のほうがまだマシなので、そういう意味では、今日はこのくらいで済んでラッキーでした。痛いときは文字どおり七転八倒なのですよ。
それに、明日からはお天気も良くなるとのことなので、肩の重さも多少は軽減されるだろうと期待しております。最近は、自分の身を以て季節の変わり目が感じられるようになりました。夏もそろそろ終わるな…という時期になると、自律神経が暴走して、きちんとその事実を教えてくれます。便利な身体を持っているものだと、我ながら感心してしまいます。なので、身体をもう少し労わってあげようかという気分にもなってくるわけです。だったら、自宅に帰ってきてまでPCを睨んでいるのは止めたらいかがかというツッコミもあるかもしれませんが、PCを睨んでいるのはあくまでも職場での話です。自宅ではPCを睨むなどということはしていません。PCの前で喜怒哀楽を出して、ストレスを発散しております。職場でも相手が数字でなければ、もう少し柔和な顔でPCに向かうこともできると思います。たぶんね。
甚大な被害をもたらした台風も温帯低気圧に変わったそうです。東も西も被災地だらけになってしまった感はありますが、こういう時だからこそみんなが助け合っていかなければならないのだとも思います。そういう意味で、今年は日本人の団結力が試される1年ともいえるかもしれません。1日も早い被災地の復興を心から願いつつ、自分にできることを一生懸命やらないといけないな…と思った1日でした。
東京も、朝から雨なのか曇りなのか晴れるんだかよく分からない天気になりました。低気圧が近いことを証明するように、ワタクシの肩が久しぶりに超地味にではありますが、はっきりと存在を主張し始めました。よっぽど気圧が低かったらしくて、仕事をしている間に肩に鉛が張りつき始めて、それが少しずつ増えていくような感じになってきました。「あー、今週のカイロプラクティックのストレッチは涙が出るよな」と思いながら1日過ごしました。一口に肩こり・腰痛持ちと言っても症状はさまざまです。本当に痛くて七転八倒することもあれば、今日のように徐々に肩に鉛が貼り付くような感じの時もあります。痛い時に比べれば、鉛が貼り付くような感じの時のほうがまだマシなので、そういう意味では、今日はこのくらいで済んでラッキーでした。痛いときは文字どおり七転八倒なのですよ。
それに、明日からはお天気も良くなるとのことなので、肩の重さも多少は軽減されるだろうと期待しております。最近は、自分の身を以て季節の変わり目が感じられるようになりました。夏もそろそろ終わるな…という時期になると、自律神経が暴走して、きちんとその事実を教えてくれます。便利な身体を持っているものだと、我ながら感心してしまいます。なので、身体をもう少し労わってあげようかという気分にもなってくるわけです。だったら、自宅に帰ってきてまでPCを睨んでいるのは止めたらいかがかというツッコミもあるかもしれませんが、PCを睨んでいるのはあくまでも職場での話です。自宅ではPCを睨むなどということはしていません。PCの前で喜怒哀楽を出して、ストレスを発散しております。職場でも相手が数字でなければ、もう少し柔和な顔でPCに向かうこともできると思います。たぶんね。
甚大な被害をもたらした台風も温帯低気圧に変わったそうです。東も西も被災地だらけになってしまった感はありますが、こういう時だからこそみんなが助け合っていかなければならないのだとも思います。そういう意味で、今年は日本人の団結力が試される1年ともいえるかもしれません。1日も早い被災地の復興を心から願いつつ、自分にできることを一生懸命やらないといけないな…と思った1日でした。