おはようございます。
今はまだ雨が降っている東京ですが、日中の最高気温は20℃近くまで上がるそうです。
それで夜になると急激に気温が下がるらしいので、どの時間帯に合わせた服を着ればいいのか頭が痛くなります。
今はまだ3℃ぐらいしかないので、あまり春っぽい恰好をするわけにもいきません。
昼間暑くなるのは覚悟の上で、やっぱり冬の格好をしていくしかないかなと思ってはいますが。
1日のうちで気温が15℃近く乱高下するとマジで体調管理が難しく、風邪を引きそうな気がしてきます。
冬の格好で通勤すると昼間は暑くて汗をかき、それが乾かないうちに身体が冷えてしまうのはよくあることです。
脱ぎ着できる羽織りものを着るほうがいいのですが、今のワタクシは服の脱ぎ着にも七転八倒しております。
五十肩発症以来、カイシャではなるべく服を脱ぎ着しないようにしているので、羽織りもので調節するのも難しい。
睡眠時間だけは何としても確保して休養するようにしていますが、気温の乱高下は人力では如何ともし難い。
いっそのこと年度末まで出ていけないような風邪を引けば…と思わなくもないですが、それはそれで自分がつらい。
カイシャで五十肩談義をしていた同僚が、何と、両肩とも五十肩を発症してしまったとのこと。
昨日、カイシャ内にある診療所の整形外科に行ってレントゲンを撮ったようですが、骨には異常がなかっららしい。
骨に異常がなかったのは不幸中の幸いとはいえ、両肩ほぼ同時に五十肩発症というのは何とも気の毒です。
整形外科の先生がカルテに書かれた年齢を見て、立派な五十肩ですねとのたまったらしい。
同病相憐れむだし、そういう話で盛り上がる年齢になったのが悲しいねと話し合ってしんみりしてしまいました。
今はまだ雨が降っている東京ですが、日中の最高気温は20℃近くまで上がるそうです。
それで夜になると急激に気温が下がるらしいので、どの時間帯に合わせた服を着ればいいのか頭が痛くなります。
今はまだ3℃ぐらいしかないので、あまり春っぽい恰好をするわけにもいきません。
昼間暑くなるのは覚悟の上で、やっぱり冬の格好をしていくしかないかなと思ってはいますが。
1日のうちで気温が15℃近く乱高下するとマジで体調管理が難しく、風邪を引きそうな気がしてきます。
冬の格好で通勤すると昼間は暑くて汗をかき、それが乾かないうちに身体が冷えてしまうのはよくあることです。
脱ぎ着できる羽織りものを着るほうがいいのですが、今のワタクシは服の脱ぎ着にも七転八倒しております。
五十肩発症以来、カイシャではなるべく服を脱ぎ着しないようにしているので、羽織りもので調節するのも難しい。
睡眠時間だけは何としても確保して休養するようにしていますが、気温の乱高下は人力では如何ともし難い。
いっそのこと年度末まで出ていけないような風邪を引けば…と思わなくもないですが、それはそれで自分がつらい。
カイシャで五十肩談義をしていた同僚が、何と、両肩とも五十肩を発症してしまったとのこと。
昨日、カイシャ内にある診療所の整形外科に行ってレントゲンを撮ったようですが、骨には異常がなかっららしい。
骨に異常がなかったのは不幸中の幸いとはいえ、両肩ほぼ同時に五十肩発症というのは何とも気の毒です。
整形外科の先生がカルテに書かれた年齢を見て、立派な五十肩ですねとのたまったらしい。
同病相憐れむだし、そういう話で盛り上がる年齢になったのが悲しいねと話し合ってしんみりしてしまいました。