雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

アットホームな飲み会です。

2015-03-20 05:13:12 | …and so on
おはようございます。
1日中ぐずついたお天気だった昨日の東京ですが、幸いなことに通勤時間帯には降られずに済みました。
2年前ほどではないに出よ傘をさす動作がつらいワタクシとしては、傘をささなくて済んだのは何よりでした。
五十肩発症から丸2年が経ちますが、他の要因も加わり、完治する見込みはまだ経っていません。

今日は3月31日付で退職される非常勤職員の方の送別会で、仕事帰りに久しぶりの飲み会に出席します。
肩の凝らないメンバーしかいないので、普段の飲み会を逃げ回るワタクシも出席することにしました。
カイシャから徒歩10分ぐらいの隠れ家的なダイニングバーが会場で、食べるものも期待できそうです。
アルコールを全く飲まないワタクシとしては、食べるものが充実していることはとても重要です。
メンバーもご本人を含めても7人ぐらいなので、アットホームな飲み会になりそうで楽しみにしています。
公式の歓送迎会は年度が明けてから他の異動者も含めてやるとは思いますが、そちらはできれば参加したくない。

協調性のなさが如実に表れているのだけど、ワタクシは大人数での飲み会は昔から本当に苦手です。
昔は公式行事は仕事の一環だからと出席していましたが、この年齢になると嫌なものは嫌だと思うようになりました。
公式行事だと飲みたい人中心の会場選びになり、食べるものが何とも悲しい状況ということがとても多いのです。
鶏肉が天敵のワタクシにとって、鶏のから揚げや焼き鳥中心のおつまみになると、ほぼ何も食べるものがないのです。
今日の会はそういう事態はなさそうなので、ひたすら食べることに専念できそうなのもありがたいところです。