おはようございます。
昨日も真冬並みの防寒仕様で通勤したものの、昼間はそれなりに気温が上がり、帰るときは結構汗ばみます。
今日も朝だけは真冬並みの気温ですが、昼間は穏やかに晴れるらしいので、着ていくものが難しい。
寒さに合わせておけばいいのですが、帰る頃にはダウンコートが邪魔になるかもしれないけれど致し方ない。
昨日、幹部の4月1日付の人事異動内示が出て、うちの部署は管理職2名の残留が決まりました。
他部署から「最悪のツートップ」と揶揄されているし、部下が疲弊しきっているので、最悪でも1名は動くと思っていました。
内示表を見た時のうちの部署は、皆が下を向いてしまって、他部署の方々にはお通夜みたいだと言われました。
うちの部署の空気だけが明らかにものすごく重くなっており、何とも言いようのない雰囲気が漂っています。
ご本人たちは両名ともKYの見本のような人々なので、下々の雰囲気など何も感じていないとは思います。
そういう人たちだからこそ下々にここまで嫌われているわけで、何ともやりきれない気持ちになってしまいます。
もっと上の方々はこの雰囲気をご存じのはずで、承知の上で2名を残留させたのだと思うと見捨てられているのかとも思います。
少なくとも、この3か月ぐらいは年度末には環境が良くなると信じて、下々は何とか持ちこたえていたのです。
下々のモチベーションなどどうでもいいということなら、それはそれで致し方ないし、それが上の人たちの判断です。
昨日はあまりにもショックだったので、プリントした内示表を破り捨てたい衝動に駆られました。
1年管理職があのままだと思うと、事務分担が変わって両名との関わりが増えるワタクシはどうにも暗澹たる気持ちでいます。
昨日も真冬並みの防寒仕様で通勤したものの、昼間はそれなりに気温が上がり、帰るときは結構汗ばみます。
今日も朝だけは真冬並みの気温ですが、昼間は穏やかに晴れるらしいので、着ていくものが難しい。
寒さに合わせておけばいいのですが、帰る頃にはダウンコートが邪魔になるかもしれないけれど致し方ない。
昨日、幹部の4月1日付の人事異動内示が出て、うちの部署は管理職2名の残留が決まりました。
他部署から「最悪のツートップ」と揶揄されているし、部下が疲弊しきっているので、最悪でも1名は動くと思っていました。
内示表を見た時のうちの部署は、皆が下を向いてしまって、他部署の方々にはお通夜みたいだと言われました。
うちの部署の空気だけが明らかにものすごく重くなっており、何とも言いようのない雰囲気が漂っています。
ご本人たちは両名ともKYの見本のような人々なので、下々の雰囲気など何も感じていないとは思います。
そういう人たちだからこそ下々にここまで嫌われているわけで、何ともやりきれない気持ちになってしまいます。
もっと上の方々はこの雰囲気をご存じのはずで、承知の上で2名を残留させたのだと思うと見捨てられているのかとも思います。
少なくとも、この3か月ぐらいは年度末には環境が良くなると信じて、下々は何とか持ちこたえていたのです。
下々のモチベーションなどどうでもいいということなら、それはそれで致し方ないし、それが上の人たちの判断です。
昨日はあまりにもショックだったので、プリントした内示表を破り捨てたい衝動に駆られました。
1年管理職があのままだと思うと、事務分担が変わって両名との関わりが増えるワタクシはどうにも暗澹たる気持ちでいます。