おはようございます。
昨日の夜中は雨が降っていたようですが、今はその雨も止んでいるようです。
今日もお天気はぐずついたままとの予報が出ているけれど、気温が高いのがせめてもの救いです。
通勤電車でもさすがにダウンコートを見かけなくなり、春色のスプリングコートが目立ってきました。
人事異動の内示はどうやら来週の前半には出るとのことで、何となく気ぜわしくなってきました。
内示後、4月1日の発令までにやらなければならない作業も結構多いので、それに関する連絡メールも増えています。
昨日の記憶も定かではないワタクシにとって、メールの内容を来週まで記憶するのは至難の業です。
PCの予定表とか卓上カレンダーにいろいろ書き込んではいるのですが、書き込んだこと自体を忘れそうな気がします。
実はそれって認知症の症状だということに気がつき、真剣にマズいかもと思う昨今です。
ワタクシの年齢だと、かろうじて「若年性」という冠がつくみたいですが、こればかりは喜べないですよね。
内示が出ると通常業務どころではなくなるので、実質的には今年度の仕事は明日で終了するのに等しくなります。
1年前と比べてこれだけ何も前に進まなかったことは珍しく、個人的には忸怩たるものはあります。
結局、先週までやっていた打合せの成果もまるで仕事に反映されず、他部署の皆さまに合わせる顔がない。
人事異動がどういう結果になるかは分かりませんが、来年度は0からの出発だと思ったほうがいいかもしれません。
今が底だと思えばあとは1歩ずつ登っていくしかないので、それはそれでいいのかなと思えるようになってはきました。
昨日の夜中は雨が降っていたようですが、今はその雨も止んでいるようです。
今日もお天気はぐずついたままとの予報が出ているけれど、気温が高いのがせめてもの救いです。
通勤電車でもさすがにダウンコートを見かけなくなり、春色のスプリングコートが目立ってきました。
人事異動の内示はどうやら来週の前半には出るとのことで、何となく気ぜわしくなってきました。
内示後、4月1日の発令までにやらなければならない作業も結構多いので、それに関する連絡メールも増えています。
昨日の記憶も定かではないワタクシにとって、メールの内容を来週まで記憶するのは至難の業です。
PCの予定表とか卓上カレンダーにいろいろ書き込んではいるのですが、書き込んだこと自体を忘れそうな気がします。
実はそれって認知症の症状だということに気がつき、真剣にマズいかもと思う昨今です。
ワタクシの年齢だと、かろうじて「若年性」という冠がつくみたいですが、こればかりは喜べないですよね。
内示が出ると通常業務どころではなくなるので、実質的には今年度の仕事は明日で終了するのに等しくなります。
1年前と比べてこれだけ何も前に進まなかったことは珍しく、個人的には忸怩たるものはあります。
結局、先週までやっていた打合せの成果もまるで仕事に反映されず、他部署の皆さまに合わせる顔がない。
人事異動がどういう結果になるかは分かりませんが、来年度は0からの出発だと思ったほうがいいかもしれません。
今が底だと思えばあとは1歩ずつ登っていくしかないので、それはそれでいいのかなと思えるようになってはきました。