お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

お花見

2022-04-02 16:38:59 | 日常の出来事

 

こんにちは~、久し振りの更新です。

東京は今週いっぱいが桜の見頃でした。

週の初めは地元の友達と散歩をしながら近場の桜を観たり、
昨日は美術館友と久し振りに上野で待ち合わせて
のんびり歩きながら桜を見物しました。

    (下の画像2枚は上野公園でパチリしました)

 

上野は平日でしたが多くの若い人で賑わっていました。
街中もすごい人出で、ランチを食べようとレストランに
行ってもどこも長蛇の列でビックリしました。
きっと今は春休みなのでしょうね。

 

      下の画像は近所の桜をパチリしました


        近所の友達とお花見散歩です

 


    私の住むマンションの庭にある桜の木も満開です

 

 




  散策の途中で二組の保育園児たちと出会いました。お花見散歩かな?

 


      川沿いに咲く桜、きれいですね



        ピンクの花びらが可愛いですね

幾つになっても、桜のシーズンになると、お花見に出掛けたくなりますね。


明治座へ

2022-01-16 18:11:35 | 日常の出来事

仲良しT子さんの友人からご招待頂き明治座へお芝居を観に行きました。
久しぶりのお芝居見物です。

行く時にいつも利用している地元のバスが20分以上も遅延して大変でした。
遅れて明治座に到着すると「丁度、今、始まったばかりよ」とのことでホットしました。
今回上演しているお芝居は 下の赤字をクリックしてね

梅沢富美男特別公演 泉ピン子特別出演後見人梅沢武生 | 明治座 公式サイト (meijiza.coでした。

とにかくベテラン同志の二人の芝居は上手くてアドリブを入れて観客を大笑いさせていました。
最後のステージは梅沢富美男さんのワンマンショー(歌謡ショー&舞踊)で、
新曲を披露していました。梅沢富美男さんは、お芝居、歌、舞踊と
全てに観客を魅了させていました。


終演後は遅い昼食を明治座内にある軽食喫茶で採りました。
その時、ご一緒していた友が手作りの可愛い草履をT子さんと
私に1足ずつ下さいました。その友は趣味が豊富で手が器用で
色々なものを手作りして楽しまれているそうです。
無能な私は羨ましい限りです。

    


今日はお正月気分に戻り、お芝居見物が出来て嬉しい1日でした。


お正月

2022-01-02 16:58:38 | 日常の出来事

明けましておめでとうございます。
今年も、拙いブログをよろしくお願いします。
高齢の私は、新年を迎えても、健康であることを
願う以外は、ことさら何の感慨も希望もありません。
とにかく早くコロナが終息して、以前のような、
穏やかな日常に戻ることを願うのみです。

元日は、近くに住む娘宅にお年始に行きました。
3年前までは必ず娘夫婦がパグちゃん(なると君)を
連れて年始に来ていましたが、なると君が亡くなって、
現在飼っているがんも君になってからは、
私が娘宅に行くようなりました。(なると君は我が家に来ても
大人しくしていましたが、がんも君は元気過ぎて、大暴れするので…)

 


元気で好奇心旺盛ながんも君です。ゲージから出たくてたまりません。

 

 


      上の写真は娘宅で頂いた料理の色々です  

 

お昼に娘宅に到着すると、テーブルに多くのおせち料理や綺麗な
おつまみ類や、色々な種類の飲み物が並べられていてびっくり
しました。がんも君はゲージの中から大きな声で吠えながら
私を迎えてくれました。娘夫婦とお年玉をあげたり、もらったり、
お喋りしたり、ビデオを観たりしながら、午後のひと時を
のんびり楽しみました。

 

      

今年もがんも君の可愛いカレンダーを作ってプレゼントしてくれました。

 

  

 


上野公園をブラブラ

2021-12-24 15:54:41 | 日常の出来事


先日、美術館&ウオーキング友に誘われて上野公園に行きました。
上野には、ほぼ、毎月、1度は行きますが、最近は上野駅の公園口が
行く度に色々と変化しています。

平日の午後に訪れた公園は、人の数も少なく(コロナの影響もあってか?)
静かで広々と感じました。
友とお昼に公園口改札で待ち合わせ、3153ビル内で
お鮨をご馳走になりその後、上野の森美術館で開催されている
深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」を見学しました。
(リンク先は今年の夏に他県で開催された記事です)
金魚の絵を描いているそうですが、どう見ても手描きの金魚とは思えないほど
立体的で写実的なのに、驚きました。
入場者の人達も金魚の作品を食い入る様に眺めていました。
本当に世の中には凄い人がいるものですね。

 

   
左図は外国人の方が運転する        お昼に頂いたお鮨です
トラックに、プラスチックの
可愛い男の子の人形が
乗っていましたので許可を
とってパチリしました

 


大噴水の周りには、穏やかな秋の日差しを浴びて春の花々が咲いていました

 

 

 

 


        上、下の金魚は全て手描きです

 

次に行ったのは昔からある旧東京音楽学校奏楽堂です。
いつもこの建物の前を通りますが、中を見学したのは、
今回が初めてです。明治の頃からの日本の音楽と
それらを、作詞や作曲された著名な先生方の歴史や
作品が展示されていました。

 

 

穏やかな午後のひと時、ゆっくり公園内を散策し、
コーヒーを飲んでから友とお別れしました。


紅葉と美術館へ

2021-11-27 13:05:57 | 日常の出来事


      見事な紅葉に思わず見上げてしまいました

 

気が付けば、もう晩秋ですね。自分が歳を重ねたせいか、
最近は月日の経つのがとても早く感じられます。

昨日は久しぶりに世田谷に住んでいる、ウオーキング&美術館巡りの
先輩友と一緒に、成城学園前駅~仙川~運動公園~砧公園~世田谷美術館へと、
のんびり紅葉見物とウオーキングを兼ねて散策しました。
世田谷区は広くて緑が多くていいですね。

私は、最近は殆ど長距離を歩いていませんので、久しぶりに
長く歩けて嬉しかったです。(歩行総数は1万3千歩余りでした)
今回、歩いたところは、以前、ウオーキングで何度か歩いていますので、
とても懐かしく感じました。公園内にある大木の紅葉は見事でした。

 


          とても綺麗ですね

世田谷美術館では、グランマ・モーゼス展が開催されていました。
作者のグランマ・モーゼスは無名の農婦でしたが、
高齢(70代)になってから絵を描き始め101歳になるまで
身近な出来事や風景を描き続けたアメリカの国民的画家だそうです。
日常生活を素朴なタッチで描いた作品がとても印象に残りました。

 


      私の好きな世田谷美術館です

 


         

 

美術館にある区民ギャラリーA・Bでは「宮本三郎記念 デッサン大賞展」が
開催されていましたので、ちょっとだけ覗いてみました。

 

 

美術展などを観ていつも思うことは、絵や字を描く楽しみを生涯持ち続け
られる人は幸せだろうなあ~ということです。真似をしたくても出来ません

美術館にあるカフェでお茶を飲み休憩してから帰りは
バスで成城学園前駅に行き友とお別れしました。

秋の1日、ウオーキングと美術作品を存分に楽しみました。