お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

神田川ウォーク(前半)

2010-03-28 22:03:44 | ウオーキング&ハイキング
神田上水公園の桜は七~八分咲きできれいでした。
(画像にマウス)


今回のウォーキングは初めて参加する会【利根町歩く会】で“神田川ウォーク(前半)”でした。

神田川の水門橋(起点)から柳橋(隅田川)まで全長24.6kmを前・後半に分けて歩くそうです。

今日は前半で井の頭公園から東中野までの14kmです。主なコースは

井の頭公園<自然文化園>(スタート)水門橋塚山公園(昼食)成願寺末広橋

神田上水公園JR東中野駅(ゴール)です。殆ど神田川に沿って歩くコースです。

川の両岸にある桜はまだ3~4部咲きといった所が多かったです。曇り空でかなり肌寒くて

戸外でのお弁当は震えながら食べました。 今日歩いて気が付いたのは神田川の水が

思っていたよりも綺麗だということと 橋の数が多かった(今日のコースだけで94箇とか・・・)ことです。

今年の1月に隅田川を24km歩いた時に比べると街中歩きなのでとても楽でした。

次回の後半ウォークも都合が付けば参加したいと思います。本日の参加人数は65名でした。




ここが井の頭公園〔池〕に水源を持つ
神田川の源流だそうです
神田川は善福寺川や妙正寺川の支流を
集めて隅田川に注いでいるそうです

杉並区にある塚山公園の
水辺の広場にある池です
池には綺麗な色の鯉が
気持ち良さそうに泳いでいました

塚山公園の〝遺跡と野鳥の森広場〟にある
縄文時代中期の堅穴式住居の復元住居
中野区にある成願寺の山門です。
カラフルで竜宮上の入り口みたいですね

成願寺の山門をくぐるととても立派な本堂が
あり、600年もの古い歴史あるお寺だそうです
寺の境内には十六羅漢さまがありました。
以前テレビのCMで見たような記憶があります

末広橋のたもとに「南 こうせつ」さんの名曲
【神田川】の歌碑がありました
神田上水公園の桜は八分咲き位で
とても綺麗でした。花見客が大勢居ました


吉野梅郷へ

2010-03-21 22:40:15 | ウオーキング&ハイキング
昨日に続いて今日も又、S会の月例ハイキングに出掛けました。

行き先は昨年と同じ吉野梅郷です。昨夜の大荒れの天候のせいで行きの電車のダイヤが乱れて大変でした。

日向和田の駅に着いてみると電車で一緒の会員さん以外誰も来ていませんでした。

暫く二人で待っていると会長をはじめ会員の方達が到着しました。

今日は午後からは晴れるが、かなり強い風が吹くとの予報でしたので参加者はたったの16名でした。

梅の公園も昨年とは比べ物にならない位少ない人出でゆったりと観ることが出来ました。

昨夜の大風で梅の花が散ってしまったのではと心配ましたが思っていた以上にとても綺麗に咲いていました。



梅の公園に入ると直ぐに大きな木一面に黄色の花が咲いているのが目に入りました。今頃蝋梅かしら?と思って近づいて見ると「サンシュ」と書いた名札が下がっていました。
梅の公園の小高い見晴らしのよい所でお弁当を広げて楽しいお喋りをしながら食べました。「写真の顔にはモザイクをかけてね」と、頼まれましたが知っている人が見れば誰だか直ぐに分かりますよね(笑)
会員さんのお一人が南国フルーツの「ドラゴンフルーツ」を持ってきていました。珍しいので皆で代わる がわる触ってみました。
早速小さく切って皆で頂きました。中身は外見とかなり違って野菜の「かぶ」の中に黒ゴマのような小さな種みたいなものが入っていました。食べてみると思っていたほど甘くなく、淡白なお味で私には初めての食感でした。
食後はゆっくりと公園の中の梅林を観ながら散策しました。私は寒さの中、凛として咲く梅の花が好きです。
公園を散策中に梅林をスケッチしている人がいました。とっても素敵な絵でしたのでパチリさせて頂きました。スケッチをしていた方は「木村 新」さんという画家さんで4月8日から、地元のギャラリーで【風景画展】を開くと書いてあるチラシを私達に下さいました。
の画家さんがスケッチをしていた場所から同じ風景(梅林)をパチリしてみました。紅、白、ピンクの淡い彩りがとても綺麗ですね。
帰り道に民家の庭先で珍しい花木がありました。家人に花木の名前をお聞きすると 和紙の原料になる「ミツマタ」との事。普通「ミツマタ」の花は黄色のものが多いそうですが、この色のミツマタはとても珍しいと話されていました。


裏高尾の山里に早春を訪ねて

2010-03-20 18:11:07 | ウオーキング&ハイキング

今日は京王沿線ウオーキングに10ヶ月振りに参加しました。

【裏高尾の山里に早春を訪ねて】という高尾山口駅からめじろ台駅までの12kmのウォーキングです。

コースは高尾山口駅(スタート)狭間公園都立陵南公園<昼食>多摩森林科学園

出羽山公園船田運動広場御陵線跡万葉公園めじろ台駅(ゴール)です。

鉄道関係のウォーキングですのでいつものように千人も二千人も参加者がいたようです。

今回のコースは大きな公園や墓苑の数の多さがとても印象に残りました。

それからちょっとビックリした(珍しい)光景を見ました。それはの写真と説明を見てね。





なんと猫ちゃんが頭の上に!びっくりして飼い主さん(猫パパさん)に
色々訊いてみました。何処に行くにもこのスタイルで何時間でも下ろすまで
乗っているそうです。ウォーキングにも毎回このようにして参加しているそうです。
「乗せている猫パパさんも乗っている猫ちゃんもかなり疲れるのでは?」と
訊いてみるとどちらももう馴れたとのことで笑っていました。
それにしても猫パパさんの首や肩の力は凄いですね。





猫ちゃんの名前は「チビ」ちゃん(13歳)、体重は6kgとのこと。
万葉公園でチョッと一休み。猫パパさんがを写すので「目を開けて!」と
声を掛けましたが最後まで目を閉じたままで開けてくれませんでした(笑)
チビちゃんのブログはこちらです。覗いてみてね。




下の写真は大光寺の境内のあちこちに置かれた可愛いカエルの置物と見事な枝垂れ桜です






卒園式

2010-03-19 19:02:29 | 日常の出来事
卒業、卒園のシーズンですね。

昼近くベランダに出て下を見ると今日は幼稚園の卒園式だったようです。

あわててデジカメでいつものようにパチリさせてもらいました。

望遠で写してボケボケ写真になってしまいましたが・・・

園児達、卒園おめでとう!




                          

二日続けてのウオーキング

2010-03-15 14:31:44 | ウオーキング&ハイキング
     先週の土・日は久し振りのウオーキングに出掛けました。

     13日は東武健康ハイキングの【奥の細道 旅立ちの地から西新井大師を巡るハイキング】

     (なんとも長いキャッチフレーズですこと・・・)で北千住へ、

     14日は川口市歩こう会の【野鳥に出会える手賀沼ウオーク】で我孫子(千葉県)へ行きました。

     両日とも絶好のウオーキング日和でした。二日目に歩いた手賀沼遊歩道や広々とした田圃の畦道は

     木の芽の膨らみや小さな雑草の花々が春の芽吹きを感じさせてくれました。

     一日目の参加人数は4~5千人とか?兎に角凄い人数でした。

     歩行距離は11km(私の歩行計は約2万2千歩)、二日目は参加人数は90名位、

     歩行距離は12km(私の歩行計は約2万4千歩)でした。

     私は歩くといつも足の爪先だけが痛くなります。

     きっと歩き方に何か悪い癖があるのでしょうね・・・。靴も色々試しましたが・・・。





(一日目の風景です)





(二日目の風景です)