お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

忍城(浮き城)とゆかりの地 行田歴史浪漫めぐり

2011-11-27 19:55:10 | ウオーキング&ハイキング

今週のウォーキングはJRと秩父鉄道合同開催の「駅からハイキング」に参加しました。

行き先は足袋や古代蓮やB級グルメのゼリーフライで有名になった行田市です。
行田は電車でよく通りますが、降りたのは今回が初めてです。

今日のコースは北鴻巣駅(スタート)埼玉緑道石田堤埼玉古墳群高源寺・佐間天神社
水城公園(ここで昼食)清善寺忍城址・郷土博物館秩父鉄道  行田市駅です。


コースを歩くと、緑や水やお寺が多く、史跡公園、史跡博物館、郷土博物館等があちこちで見受けられ
とても古い歴史を感じました。時間の都合でこれらの場所は通り過ぎただけです。
メインの忍城址は思っていたよりこじんまりとしたお城でしたが、豊臣秀吉が唯一落とせなかった城(忍城)として
とてもいわれのあるお城だそうです。来秋この城をテーマにした映画の上映が決まっているそうです。

歩いていて気づいたのは市内のあちこちに“忍城おもてなし甲冑隊”という人たちが甲冑姿で立っていて
とても感じ良く見物先の説明や道案内をしてくれることです。今日一日でとても行田市に親しみがわきました。

本日の歩行距離は10km、参加人数(募集人数)は1,000名でした。

【 下の画像はウォーキングの途中でパチリしました 】





【 甲冑隊の皆さんには画像UP了承済みです 】

 


日中韓博物館国際シンポジウム

2011-11-16 23:38:18 | 日常の出来事

東京新聞フォーラム「都市博物館で楽しく学ぶ ・ 日中韓博物館事情」を聴きに
両国にある 江戸東京博物館 ←クリックしてね に出掛けましたl。

このシンポジウムは朝10時から夕方5時まで昼の休憩2時間を挟んで行われました。
主催は東京新聞と江戸東京博物館です。
日中韓3国の都市博物館が持ち回りで毎年シンポジウムを開き今年は江戸東京博物館の担当だそうです。

出席は江戸東京博物館(東京)、ソウル歴史博物館(ソウル)、首都博物館(北京)、瀋陽故宮博物院(瀋陽)の
4つの都市の博物館の館長、副館長、研究員の方たちです。

午前中の講演内容は4つの博物館の現状と展望などをスライドを使いながらそれぞれの担当者が
分かり易く話してくれました。午後は各博物館の教育普及の取り組みの事例を発表し、
最後は全員でパネルディスカッションをしました。

結論的には何処の博物館も未来を担う子供たちに いかに博物館に親しんでもらうかという共通の目的を
持って工夫をこらした取り組みをしていきたいということでした。

私はこのシンポジウムで初めて同時通訳のイヤホンを使用する経験をしました。
何も知らなかった博物館の事情や裏側の仕事などを知ることが出来たシンポジウムでした。


遷宮記念シンポジウムin東京

2011-11-13 22:20:13 | 日常の出来事


【 戴いたプログラムをパチリしました 】

今回のシンポジウムは「伊勢神宮と出雲大社・~平成の遷宮に神々を見つめる~」
というテーマで専門分野の教授の講演とパネルディスカッションが行われました。

会場は皇居近くの東京商工会議所ホールです。(いつもの応募当選の参加です)
実はこのシンポジウムは3月11日の東日本大震災の翌日に予定されていましたが
震災の為8ヶ月遅れの開催となりました。

シンポジウムの大まかな内容は平成25年に日本を代表する両宮の遷宮を前に、
古来より日本人の奥深くに存在する敬う心についてや、私たちの暮らしと神社や
神々とのつながりを考えるというものでした。

現在 伊勢神宮<式年遷宮・H.17~H.25>、出雲大社<平成の大遷宮・H.25>は
それぞれ平成25年の遷宮に向けて準備が進められています。

本日のプログラムは上記画像どおりです。
本日の演者は司会 宮田修氏  浅野温子氏
新谷尚紀氏・桜井治男氏・錦田剛志氏です。
以前2回ばかり出雲路講座を受講していたのでいくらかそれが役だって理解できる部分がありました。

私が特に関心を持ったのは内容とは関係なくて、女優の浅野温子さんが国学院大学神道文化学部
(客員教授)で教鞭をとる傍ら日本全国各地でよみ語りを行っていること(道理で最近テレビのドラマなどで
お見掛けしなくなったはずです…)と、司会の元NHKアナウンサー宮田修氏がNHKを辞めて神主さんの
勉強をし、熊野神社の宮司さんになられたことです。充実した3時間40分のシンポジウムでした。

 


平日ウオーク

2011-11-09 18:23:38 | ウオーキング&ハイキング



【 銀杏並木の黄葉はもう少し先のようです 】

11月になってから初めてのウォーキングです。

今回は「北総歩こう会」にお邪魔しました。歩きのテーマは“今はタワー、昔は塔、今昔物語”
と いうことで 台東区~墨田区を歩きながら神社仏閣や、公園等にある塔巡りを楽しみました。
今日は団体歩行なのでゆっくりデジカメを構える暇がなく 殆ど歩きながら写した画像です。

コースは上野公園(スタート)東照宮(旧寛永寺五重塔)下谷神社浅草寺(五重塔・淡島堂宝塔)
墨田公園東京スカイツリー大横川親水公園(昼食)法恩寺(三重塔)東京都慰霊堂(三重塔)
江戸東京博物館(ゴール)です。 本日の歩行距離は13km、参加人数は150名余りだそうです。

今日歩いたコースは何処からも完成したスカイツリーが見えますが、スカイツリーの真下を歩くと
周りが工事だらけで凄い騒音と車の渋滞などで大変な状態でした。
見上げると首が痛いので観るのをやめました(笑) やはりスカイツリーは遠くから観るものですね。
浅草寺は人が多すぎて通り過ぎるのがやっとで1枚もパチリ出来ませんでした。