お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

世界遺産 富岡製糸場へ

2014-08-29 17:40:04 | 日常の出来事

今年、ユネスコ・世界遺産に認定された 「富岡製糸場」 へ、バスツァーを利用して
友と一緒に見学して来ました。地元出発のバス2台で 朝7時ごろ出発、
小雨が降ったり止んだりの天気でしたが、とても涼しくて 快適でした。

ツァー参加者は 夏休み中の為か、高校生のお嬢さんや、子ども連れの人もいました。
とにかく 世界遺産になってからは 連日見学者が殺到していて、
ガイドさんの数が足りないので、ガイド無しの見学になります と 事前に言われていましたが、
幸い 早く到着したためか、空いてる ガイドさんが居てラッキーでした。

女性のガイドさんの担当で、とても分かり易く 丁寧に説明をして下さいました。
やはり 説明があるのと無いのでは 全然違うと思いました

日本近代化の幕開けとなった 富岡製糸場は、明治3年~明治5年、フランスの人々の
熱意と 協力を得て 設立、操業された とのことです。

今日までの 140年余り、色々な歴史を重ねてきた 製糸場の建物は 当時のままの状態で
保存されているのには 驚かされました。 大いに一見の価値ありと感じました。


工場見学の後の昼食は、刺身こんにゃく、上州うどんと 舞茸や野菜の天ぷらの 食べ放題でした。
その後、ぶどうと 桃狩りの予定を 雨の為 キャンセルして、両方ともお土産に貰って帰りました。

続いて 吹割の滝に行き、マイナスイオンを浴びました。何度か行きましたが、毎回 滝に
吸い込まれそうな感じになり、怖くなります。


今日の目的は 富岡製糸場見学でしたが 見学中は殆ど雨も止み、人混みも少なくて 運が
良かったようです。製糸場を出る頃は もの凄い人混みとなり、雨もかなり降っていました。

念願の富岡製糸場に行けて、楽しいバスツァーの1日になりました。


映画 7番房の奇跡 ・ 夏野菜

2014-08-23 21:08:40 | 映画

連日、「広島土砂災害」の情報を TVや新聞で見聞きする度に、心が痛みます。
誰のせいでもないことは分かっていますが、自然の恐ろしさには
なす術がありません。
犠牲者のご冥福をお祈りすると共に 一日も早く
行方不明者が見つかることを願っています。

<映画>

昨年、韓国で大ヒットした映画 「7番房の奇跡」 を近所の映像ホールに
友と一緒に観に行きました。

日本では今年の初めから上映されて 感動的な素晴らしい作品だとの
評判でしたので
是非 観たいと思っていましたが 見逃してしまい諦めていました。

日本で上映される 韓国映画は 私がTVで毎日観ている 韓流ドラマ
(マクチャンドラマ) と違って
社会派の とても質の高い佳い作品が
多いように思います。 過去にも心に残る佳い映画を何度か
観た記憶が あります。

この映画は 沢山の方が ご覧になられたと思いますが、韓国では 歴代3位の
観客動員数だそうです。
ストーリーは こちら をご覧ください。

父と娘の 奇跡の物語です。 笑いあり、涙ありの お薦め映画でした。




<夏野菜>

ご近所さんから 戴いた夏野菜の色々です。 長野県にセカンドハウスをお持ちの
ご近所さんの
家庭菜園で 採れた野菜たちです。

夏野菜は成長が早くて 訪れる度に大きくなっていて
びっくりするそうです。
このほかにもレタス、ピーマン、茄子なども毎年頂きます。

無農薬ですので安心して食べられます。

早速 戴いた夕顔やズッキーニを 使ったレシピを ネットで (クックパッド) 検索して、
おかずを
数種類作りましたが、1人暮らしの為、食べきれないので、冷凍保存しています。

 

 


東京国立博物館 平成館へ

2014-08-14 21:55:57 | 日常の出来事

上野の東京国立博物館 平成館で開催されている
 
特別展 ・ 台北 國立故宮博物院 神品至宝展  ←展示品などの
詳細はクリックして見て下さい。  

を、観に午後から一人で出掛けました。



お盆休みなので博物館は並ばずに入館できました。3時過ぎに入館しましたので
閉館の5時までにはゆっくり観る時間が無かったので駆け足で館内を廻りました。

台北の國立故宮博物院に収蔵される69万点に及ぶ文化財の多くは
宋時代から元・明・清時代にわたる歴代皇帝のコレクションを受け継ぐものです。
中国文化の結晶ともいうべき名品を収蔵する博物院の文化財を抜きにしては、
中国の悠久の文化を理解する事にはなりません
。【戴いたチラシより抜粋しました】

今回は、収蔵品から特に代表的な作品186件を厳選して紹介する日本初の展覧会で
9月15日までやっています。観終えた感想は素晴らしい書・絵画・墨絵・陶磁器など
皇帝秘蔵 の不朽の傑作は圧巻で言葉が出てこない・・・くらいです。

もう少し時間をかけてゆっくり見学したかったです。
興味のある方は是非ご覧になって下さいね。
10月は九州国立博物館へ巡回するそうです。

   

      【上野公園の噴水がとても涼しげでした】         【ご近所さんに頂いた沖縄産のパイナップルです】