お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

楽落らいぶ

2016-06-24 15:07:10 | 日常の出来事

 

今年の2月以来、久々の楽落らいぶに行きました。

仲良し友たちも全員東京文化会館に集まっていました。
会館はいつものように多くの人が早くから列を作って並んでいました。

今回の第1部はベースとピアノとパーカッションによるジャズの演奏でした。
出演の3氏はそれぞれ有名なベテランの奏者です。

私はジャズの演奏を聴くのは好きですが奏者のお名前は知りません。
たまたまベース奏者の鈴木良雄氏のお名前だけは知っていました。

ジャズピアニストの山本剛氏の素敵な演奏に暫しウットリした後は
第2部の桂歌若師匠の落語「竹の水仙」を聴きました。

名人と呼ばれた大工、左甚五郎を主人公とした噺で、歌若師匠の歯切れのよい
テンポのある噺に引き込まれてあっという間に終わった感じがしました。

終演後はお決まりの音音に行き5人でランチ&お喋りを楽しみました。
我々は5人ともシングルなので気楽なところや、共通の話題もあって話しが
弾んで、すっかり長居をしてしましました。

 

3人の友とお別れしてから私とN子さんは場所を移して、    
お茶をしながら更に会話の続きを楽しみました。 

N子さんは明るくて面白くて女性は勿論、男性にも人気が    
あって羨ましいお人柄です。
おまけにすごく若く見えます。(私の方が歳下なんですが・・・

次回のらいぶは10月です。

家に帰ってからYou Tubeで桂歌若氏の師匠にあたる桂歌丸師匠の
落語「竹の水仙」を観ました。同じ噺でも又、違った面白さを感じました。

 


花菖蒲とゆり園・シンポジウム

2016-06-19 16:18:39 | ウオーキング&ハイキング

30度を超す暑い週末、2日続けて出掛けました。

<北山公園とゆり園へ>

サークルつくしの6月のハイキングは東村山 にある北山公園の花菖蒲と
所沢のゆり園の観賞です。

どちらにも以前、何度か行ったことがありますが、ここ数年は行っていません。
どんなお花も見頃のタイミングがありますが、菖蒲もゆりも
チョット盛りを過ぎていて残念でした。

どちらの園もお祭りをやっていて、平日にも関わらず見物客が多くいました。
最初は東村山駅から徒歩で20分位の北山公園に行きましたが、
とにかく暑くて大変でした。

 



昼食と菖蒲を観てから次は電車に乗り西武球場前駅で下車、
駅前にあるゆり園に行く前に、ゆり園のそばにある狭山不動寺に立ち寄りました。
かなり広い不動寺なので入口近辺だけ廻ってゆり園に行きました。

 


ゆり園には希望者のみ入園し、解散となりました。
ゆり園の入園料が1100円もとられたのにはビックリでした。

今日のコースは東村山駅(スタート)北山公園東村山駅西武球場前駅
狭山不動寺ところざわのゆり園(解散)、参加人員25名、現地歩行距離は6km
私の1日の歩行総数は約1万6千歩でした。

 

<シンポジウム>

いつもの応募当選で渋谷にある青山学院大学の本田記念国際会議場へ
友を誘って出掛けました。(いつもの暇つぶしです)


今回のテーマは年齢、性別、国籍、障害の有無などに関係なく2020年に向け
多様性と向き合うことについて考えるということです。

5人の講演者はそれぞれの専門分野の代表や活動をしている方たちです。
特に印象に残った講演は、岸田ひろ実氏(日本ユニバーサル協会講師)の体験談です。

大学院生の時、知的障害児を出産、その後夫の突然死、更に2008年には
急性大動脈解離に倒れ下半身不随の車椅子生活になるが心理学を学び講師となり
現在は全国を講演して廻っているとのことでした。とても知的な美人で素敵な女性でした。

又、今の社会で随分認知されるようになったLGBTの詳しい説明や、当事者の話しは
とても興味深い内容でした。

シンポジウムは途中10分の休憩を挟み1時から4時まであり、さすがに
3時間も座っているのは疲れました。

帰りは新宿まで行き、デパートのレストラン街にある韓国料理店の土古里で
ビールを飲みながら少し早い夕食をとりました。
いつも笑わせてくれる友は今回も大笑いさせてくれました。

 


ミュージカルと映画へ

2016-06-15 16:09:15 | 日常の出来事

こんにちは~♪ しばらくぶりの更新です。

<ミュージカルへ>



        (画像はネットよりお借りしました)

現在休会中の自遊プラザ(ハイキングの会)の会長さん(W子さん)に招待されて
ミュージカル「A Midsummer Night's Dream 夏の夜の夢」を観に東池袋にある
“あうるすぽっと”に行きました。
久し振りにお会いしたW子さんはとてもお元気ではつらつとしていました。

少し早いランチをとってから会場に行き、ミュージカル開演までの時間、いずみたく
ロビーコンサートを楽しみました。没後25年になるいずみたく氏が作曲した昭和の
名曲の数々をミュージカルカンパニーイッツフォーリーズの劇団員さんが聴かせてくれました。

このミュージカル劇団はいずみたく氏が40年前に創立したそうです。

今日のミュージカルはいずみたく氏が若い頃に創った「真夏の夜の夢」をリメイクしたもの
だそうです。若さあふれる団員たちの唄と踊りに圧倒されました。

終演後はロビーに出演者(俳優さん)が出てきてファンの方とお喋りしたり写真を撮ったりして
和やかにしていました。私も何人かの俳優さんに許可をもらってブログ用の写真を
撮らせてもらいました。若いイケメン君の俳優さんがいたので2人で声を掛けて
名前や年齢などを訊きました・・・が、すぐに忘れてしまいました

 

今日は、W子さんのお陰で暫しの間、現実を忘れて楽しいひと時を過ごす事が出来て
嬉しかったです。

 

 

<映画 ソ満国境・15歳の夏>

知り合いに薦められて地元にあるSKIPシティ映像ホールへ映画を観に行きました。

映画は田原和夫原作「ソ満国境・15歳の夏」を映画化したものです。



この物語は日中戦争時下、ソ連と満州の国境近くに勤労動員として送られた
新京第一中学校の生徒たちが、昭和20年8月、ソ連軍の爆撃が降り注ぐ中
ソ満国境に取り残され必死の逃避行を経験した話しを軸に東日本大震災を経験した
福島の中学生をからませたスケールの大きな映画でした。
戦争の悲惨さと国を超えた人間愛を描いた感動的な内容でした。

この映画は平成13年5月に亡くなられた名優 夏八木 勲氏の遺作となったそうです。

 


ホキ美術館と昭和の森へ

2016-06-04 17:23:23 | ウオーキング&ハイキング

 

いつもお世話になっているウオーキング&美術館めぐりが大好きな友と一緒に
千葉市にあるホキ美術館昭和の森に行ってきました。2人とも初めて
行く所なので楽しみにしていました。千葉県は広いですが、
私は船橋くらいまでしか行ったことがありません。
        ※昭和の森は日本の幾つかの県にあるのですね。

今回は千葉駅でJR外房線に乗り換え土気駅下車、そこからバスで美術館へと
案内書に書いてありましたがバスがなかなか来ないのでタクシーで行きました。

到着してみると誰も居なくて、無機質な鉄筋コンクリートのユニークな
形をした大きな美術館がありました。

とに角、入館してみて驚く事ばかり…!この美術館は世界でもまれな
写実絵画専門美術館として2010年に開館し、創設者 保木将夫氏が
収集した写実絵画作品400点から成っているそうです。

地上1階、地下2階の回廊型ギャラリーは日本の有名な作家の写実絵画の
名品約150点を常設展示されているとのことです。

この美術館はピクチャーレールがなく、天井に埋め込まれたLEDとハロゲンの
照明など絵画観賞に最高の設備を備えた最新鋭の美術館です。
               (館内の説明は頂いたパンフレットから抜粋しました)

現在 心ゆさぶる写実絵画 ~今を生きる日本の作家たち~という
テーマで70代から30代までの27名の画家の名作が展示されていました。

どの作品も思わず息を呑むような吸い込まれるような作品ばかりで夢中で
見入ってしまいました。作品との距離がないので自分で立ち位置を
変えて色々な角度から観賞出来ました。

日頃 写実絵画を観ることが余りなかった私ですが、今回これだけ多くの名作を
観賞して写実絵画の芸術性の高さを痛感しました。

館内が広すぎるので余り人が居るように見えませんでしたが、
ランチをとろうとイタリアンレストランに行ってみたら満員で
入店出来ませんでした。
仕方なくカフェの方に行き軽食のランチセットを頂きました。

帰りは美術館の前に面している昭和の森に行きましたが
ここも広すぎて簡単には周りきれません。

緑に囲まれたベンチで休憩してからもよりのバス停に行ってみたら
バスは午前中に1本のみで愕然としました。

美術館に戻れば夕方までに2~3本バスがあるようでしたが
戻らずそのまま歩くことにしました。

約2km位と甘くみていましたが実際はもっと歩いた気がしました。
タクシーでも通ればと思いましたが1台も通りません。
地元の人に土気駅までの行き方を訊こうと思っても誰も歩いていません。
とに角、友と地図を頼りにひたすら歩きました。(私は地図が読めません)

知らない土地で不便な所なので「ここに住んでいる1人暮らしの高齢者は
どのようにして生活しているのかしら?」と、2人で話しながら歩きました。
1人暮らしの私ですが便利すぎる位の所に住んでいる自分を
有り難いと思いました。

東京に着いてから上野まで行き池の周りをブラブラしてから
UENO3153ビル内にあるお寿司屋さんに入り夕食を御馳走に
なりました。例のごとく私だけビールを飲みました。
長い時間お付き合い頂いた友に今回も感謝です。

私の1日の歩行総数は1万8千歩余りでした。

 (赤字はクリックして見てね)