お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

NHKホールへ ・ アルコロジー大会 久喜市

2015-06-28 21:55:41 | 日常の出来事

<NHKホールへ>

先週末(26日)、久し振りにNHKホールへ行きました。以前はよくNHKホールに通いました。

皆さんはNHKの毎月第1、第2、第3土曜日の深夜に放送されている人気番組の
“ケータイ大喜利” をご存知でしょうか?

私は5~6年前からすっかりファンになってビデオに録画して観ています。
最初は若い人の観る番組かと思っていましたが、観ていると面白くてハマってしまいました。
いつもはスタジオから生放送されていますが、今回,放送10周年を記念してNHKホールで
公開録画があり、応募当選して、夕方 雨の中を渋谷まで行きました。

会場は若い人ばかりだと思っていましたが年配の方も沢山いました。
ゲストはこの番組に日頃出演している芸能人の方達や若い乃木坂46や
私の大好きなななみちゃんでした。

番組の内容はネタバレになるので詳しくは書けませんが こちら をクリックしてご覧くださいね。
この録画の放送は7月18日の夜11時半から ケイタイ大喜利10周年記念スペシャル
として放送されるそうです。とっても面白い番組なのでよかったらご覧くださいね。

 

<アルコロジー大会 久喜市>


このところ歩いていないので晴天に恵まれた今日は久喜市にウオーキングに出掛けました。
主催は 埼玉県ウオーキング協会 です。ネットで見た時は菖蒲公園に行くように書いていたので
菖蒲やラベンダーを観ることが出来ると楽しみにしていましたが、何も見ませんでしたので
ガッカリしました。印象に残ったのは田植えが済んだ田んぼの緑がとてもきれいだったことです。

今日は気温が31度もあって暑かったのですが400名もの人が参加していて驚きました。
コースは久喜駅より10分の吉羽公園(集合)中央公民館甘棠院善徳寺
久喜菖蒲公園(昼食)総合運動公園久喜市役所久喜駅(ゴール)です。
現地歩行距離は14km、私の1日の歩行総数は2万4千歩余りでした。




今日は一期一会の友との出会いがあり、歩きながらお喋りを愉しみました。
私は知り合いのウオーキングの会に参加する意外は、どの会にも入会はせずに、
一般参加の部で1人で歩いています。1人が気楽でいいですね~。

 


日帰りバスの旅 ・ 快気祝い&暑気払い

2015-06-22 22:27:19 | 日常の出来事

<日帰りバスの旅>

先週末、地元のママ友に誘われて、今年2度目の“ニチガス謝恩日帰りバスの旅”で
茨城県の水戸の方へ行ってきました。

今年の3月にもニチガスさんの日帰りバスの旅で忍野八海に行ったばかりですが、
やはり参加費が安いということで又、参加しました。
費用も3900円→4500円→4800円と少しずつ値上がりしてますが、
やはり5000円以下は魅力的です。

今回のメインは水戸保和苑のあじさいまつりと海産物のショッピング等です。
出発時刻に友が1人だけ間に合わずバスは15分遅れで出発しました。
ツアーの参加者に2人で誤りましたが皆さん笑って許してくれました。



今日のコースは地元の隣駅(出発)外環・常磐道水戸・保和苑(あじさいまつり観賞)
水戸ひたちの里(昼食・あさり御飯食べ放題)那珂湊ヤマサ水産(海産物ショッピング)
ほしいも専門店・大丸屋かねふく・めんたいパークでした。

お天気は茨城のほうは晴天でしたが、私の地元は集中豪雨があったと
夜のテレビニュースで言っていたのでビックリしました。

今回一番印象に残ったのは水戸のあじさいまつりでした。梅雨になって3回ほど、
あちこちの紫陽花を観に行きましたが、今回が最高でした。
苑の広さ、紫陽花の数と種類も多くて、見頃のタイミングが丁度合っていて素晴らしかったです。

 (あじさいまつりで写した画像10枚をGIFアニメにしました)

 

 

<快気祝い&暑気払い>

      自遊プラザの会長さんが体調を崩し昨年の7月でハイキングの会
     
がお休みになっていました。

この度1年ぶりに病気が快復されたので一部の会員さん(10名ほどで)快気祝い 
<暑気払いも兼ねて>、池袋の居酒屋さんで行いました。

会長さんは以前よりふっくらしてお若く見えてとてもお元気そうでしたので、皆さんそろって
歓び、お祝いしました   
今後は無理をしないで、体調の良い時には又、ハイキングを行うとのことで、
皆さんがとても喜んでいました。

  

飲んで唄って午後のひと時を過ごし、次回のハイキングでの再会を楽しみに
2時間余りで閉会しました。



その後、数人でお茶のみをして、最後は会長さんと2人で夕食をご一緒しました。
物静かな彼女はいつも私の話しを笑いながら聴いてくれます。
これから又一緒にハイキングが出来るので今から楽しみです。

 

 


ぶらぶら美術館めぐり

2015-06-19 12:53:20 | 日常の出来事

友に誘われて世田谷にある世田谷美術館五島美術館(どちらもクリック)に行ってきました。
どちらの美術館も現在私の好きな日本画展をやっているので嬉しくて、
今回は待ち合わせの時刻もしっかり間違わずに成城学園前駅に行きました。

梅雨時なので雨が降るのは当たり前ですが、埼玉の家を出る時は陽が刺していたのに
途中からかなり大粒の雨が降り出し心配でしたが、世田谷に到着してからは
小雨が降ったり止んだりの散歩日和になりました。

お昼少し前でしたが、ランチを食べに友が“とんかつ椿”に連れて行ってくれました。
このお店は地元やとんかつ好きな人には知られているそうですが、私は全然知りませんでした。

ヒレカツ定食とビール(私だけ…)頂きました。とても軽くて美味しいとんかつでした。
それから世田谷運動公園や、広い砧公園の緑の木々の下を散策しながら世田谷美術館へ向かいました。

 


 

美術館では速水御舟とその周辺~大正期日本画の俊英たち~というテーマで展示会を
開催していました。御舟の没後80年ということで、40年という短い生涯を駆け抜けた天才日本画家御舟の
作品のほか、彼の師やライバルや一門の作家たちの作品を一堂に集めたとても見応えのある展示会でした。

 

 

次は電車で上野毛に行き、駅からすぐの五島美術館へ行きました。
こちらは近代の日本画展を展示室1と展示室2に分かれて日本画や書や文房具などを展示していました。

私の好きな川合玉堂や、横山大観の作品が多くあったので嬉しくてゆっくり鑑賞しました。

五島美術館のもう一つの楽しみは庭園の散策ですが小雨が降り美術館の閉館時刻も迫っていたので
急いで観て廻りました。雨に濡れた小さな紫陽花がとても可憐でした。

 

 

その後はニコタマでお茶を飲み渋谷まで行きファミレスで夕食をとり友とお別れしました。
ウオーキングと美術館めぐりが共通の友を今日も振り回してしまい感謝とご免なさいです。

 


梅雨の合間のハイキング ・ 映画のついでに~ ・ コンサートへ

2015-06-12 17:55:04 | ウオーキング&ハイキング

こんにちは~ 今回も長いブログになりましたが見て下さいね。
文中の下線付き赤い太文字をクリックして見て下さい。

<梅雨の合間のハイキング>

毎月行っているサークルつくしの6月のハイキングは柴又~矢切の渡し~本土寺というコースです。
この会は不定期に平日行われることになっています。 
長年ウオーキングをしていますが、今回の千葉県松戸市へは昔、叔父の墓参り(都立八柱霊園)に
何度か行ったくらいで、何も知りません。初めて行く戸定邸本土寺(あじさい寺)行きを
楽しみにしていました。

京成日暮里駅ホーム集合に私だけ遅れて到着(地元のバス遅延の為・・・遅れた理由を言い訳しました)、
でも、なんとかギリギリセーフでした。

最初に柴又駅に到着し、駅前にある寅さんの銅像に挨拶し、帝釈天参道を通り抜け柴又帝釈天へ、
お参りをすませてから江戸川を見下ろせる高台で、早目の昼食をとりました。

 

 

今回参加されていた若い素敵な会員さんと友達になり、お昼をご一緒しました。
この会に参加する度に、友だちが出来て、楽しいお喋りのひと時を過ごす事が出来て幸せです。
大半が60代~70代の方たちですので話題も共通していますが、個々の人生のお話を聴くのが
特に楽しみです。

 

昼食後は矢切の渡しの舟に乗って(5~10分位)松戸市側の船着き場へ、若い船頭さんが
「今日は全然風がなくて波もないので漕ぐのが大変」と言っていました。

     

 

下船してからは野菊のこみちを歩いて野菊の墓文学碑(伊藤左千夫)~野菊苑へ行きました。
野菊苑からは矢切地区の田園や、柴又~江戸川が一望出来てホッとした気分になりました。

 

 

 

 

次は路線バスで松戸に行き、駅近くにある戸定邸(国指定重要文化財)を見学しました。
明治の頃の建設で広い芝生のある庭園を部屋から休憩しながら眺めると心が和み疲れが吹き飛びました。

 

   

 

 

最後の見学先は本土寺(日蓮宗)です。あじさい寺として有名なこのお寺はアジサイを見るため
多くの参拝者が訪れていました。

 

 

 

広い敷地の中には菖蒲園や緑がいっぱいあり、とても見応えがありました。

4時過ぎに、ここで解散となり皆さん三々五々、北小金駅へと向かいました。
途中にとっても素敵なカフェがありましたので会長さんとお仲間さん5人で立ち寄りお茶を飲みました。
このカフェは店内の壁一面に絵画(シャガールの作品)が飾られて、素敵な椅子やテーブル、
食器類など置かれていてとても高級でセンスの良いカフェでした。

最初、お店に入った時はどこかの画廊かしら?と勘違いしたほどでした。
こんなカフェが家の近所にあったら一日中、読書でもして過ごすのに・・・なんて思ってしまいました。

今日は色々な場所を見学することが出来た内容豊かなハイキングでした。
現地歩行距離は7~8km位、参加人員は36名、私の1日の歩行総数は1万8千歩でした。
次回が楽しみですが、7・8月は暑いので会はお休みのようです。

 

<映画のついでに~>

現在(6月19日迄)、神保町の岩波ホールで上映中の映画「ゆずり葉の頃」を観に行きました。
この映画は評判が良くて前売り券が全て売り切れ状態の為友が朝の当日券販売の列に並んで
チケットを購入して下さいました。

映画の時刻が夕方4時ですので、12時に巣鴨駅で友と待ち合わせついでに
地蔵通り商店街をブラブラしながらとげぬき地蔵(岩寺)に行きました。
平日でしたが多くの人が列を作ってお地蔵さんの身体をゴシゴシ洗っていました。

 

        

 

地蔵通り商店街でランチをとり、三田線(メトロ)に乗り白山で下車し、
白山神社のあじさいまつりを覗いてみました。数年前のあじさい祭りより規模が小さく
なった感じを受けました。。

 

 

 境内のあじさいを観てから、同じ路線で神保町へ・・・

駅と直結した岩波ホールに着くと多くの人が上映を待っていました
この映画は故・岡本喜八監督の奥様「中みね子」さんが76歳で監督デビューをなさった作品です。
監督は長年プロデューサーとして映画界で活躍された方でこの映画の脚本も手掛けたとのことでした。

この映画のテーマは高齢者の円熟の恋物語で主演の八千草薫さんの優しい穏やかな演技が素敵でした。
お相手役の仲代達也さんも盲目の画家役が光っていました。あらすじはこちらをご覧くださいね。
私の感想は歳をとって、鈍くなったせいか、余り強い何かを感じることはありませんでした。

<コンサートへ>

2年くらい前、テレビで何かの歌番組を観ていた時に、凄く歌の上手な歌手(知らない新人歌手)
だな~と思っていたのが「福田こうへい」さんでした。それ以来彼のファンになりました。
でも日頃あまり歌番組のテレビは観ませんし、カラオケもしないので彼の歌を聴くチャンスがありません。

たまたま新聞の片隅に福田こうへいコンサートが中野サンプラザであると書いてあったので
直ぐにネットでチケット(S席)を購入し先週末、夜の部を1人で観に行きました。

         

   

満員の会場は大半が中高年の男女でしたが、かなり若い人もいました。
思いの外、男性のかたが多くいました。
コンサートが始まり彼の民謡で鍛えた凄い声量のある歌声にびっくりしました。

小柄ですがとても小さな端正な顔でバランスがよく、東北人らしく色が白くて
宝塚のスター(男役)のような感じに見えました。

得意な民謡のほか、昭和の時代に活躍した三橋美智也、春日八郎さん達の唄も聴かせてくれました。
彼はとても頭が低くて、サービス精神も旺盛で、東北なまりのトークもユーモアがあって、
すごく好感が持てました。

私、彼のファンだと言いましたが彼のCDは1枚も持っていません・・・
演歌歌手のコンサートに行ったのは生まれて初めてです。

 


横浜ぶらぶら散歩

2015-06-05 19:22:33 | ウオーキング&ハイキング

 

ウオーキング友と一緒に「一枚マンガのクールジャパン展」 クリック 
を、観に横浜へ行きました。

東横線のM駅で11時に待ち合わせたのに私の勘違いで1時間早く到着しました。
最近このようなおバカなことをよくやっています。
友に電話をすると急いで来てくれました。

歳を重ねていく中で自分勝手な“勘違い”と“錯覚”と“思い込み”で
生きていますのでこのような事は日常茶飯事です。
でも他人様に迷惑を掛けることは良くない事と承知はしています。

会場はみなとみらい線の日本大通り駅と直結している横浜情報文化センター内にある
日本新聞博物館です。平日の為か来場者は少なくて広い会場は貸し切り状態でした。

最近クールジャパンという言葉をよく耳にしますが、さすが、マンガ家さんたちの手にかかると
意外な発想や、風刺や、ユーモアなどが一枚のマンガに込められていて観る側としては
思わず吹き出したり、ニンマリしたり、頭をひねったり等々・・・面白かったです。

“一枚マンガの~展”以外にも、各階に新聞や放送に関連した常設展示場がありましたが
余りにも広くて時間がかかるので、途中で切り上げ退場しました。

 

ランチを大きな結婚式場内にあるレストランで食べてから、横浜の元町・山手・中華街・
山下公園辺りをあちこち立ち寄りながらぶらぶら散歩を楽しみました。
友との話も毎度同じ内容ばかりです・・・(笑)

 

 

夕方4時頃、山下公園乗船場から可愛い船に乗って横浜駅東口の乗船場まで行きました。
今日は短い時間でしたが、面白いマンガや青い海や緑の公園を歩いてのんびりすることが
出来ました。方向音痴の私は、今回も友に感謝です。(一日の歩行総数は約1万4千歩でした)